- 発売日:2023/03/17
- 出版社:KADOKAWA
- ISBN/JAN:9784046055637
目次
第1章 情報社会の問題解決
情報とは? データとは?/コミュニケーションとは? メディアとは?/メディアの移り変わり/マスメディアと情報社会/
メディアの長所や分類/メディアリテラシー/情報モラル/知的財産権/個人情報の保護とその管理/情報社会と情報セキュリティ/
生体認証、二要素認証と二段階認証/サイバー犯罪/マルウェアとネット詐欺/情報技術の発展と生活の変化/問題解決の考え方
第2章 情報デザイン
コンピュータでの処理のしくみ/アナログとデジタル/ビットと符号化/ビット数の単位計算/ビットによる表現/
10進法と2進法の変換/16進法と2進法/補数/文字のデジタル表現/さまざまな文字コードと文字化け/音のデジタル化/
画像のデジタル化/動画のデジタル化/データの圧縮/情報デザイン/ユニバーサルデザイン・UX
第3章 コンピュータとプログラミング
コンピュータの処理の仕組み/コンピュータにおける演算の仕組み/アルゴリズムとプログラミング/プログラミングの基本/
プログラミングの応用/探索のアルゴリズム/整列のアルゴリズム/乱数を利用したシミュレーション
第4章 情報通信ネットワークとデータの活用
情報通信ネットワーク/回線交換方式とパケット交換方式/プロトコル/インターネットの利用/電子メールの仕組み/
通信における情報の安全を確保する技術/データベース/データの分析
情報とは? データとは?/コミュニケーションとは? メディアとは?/メディアの移り変わり/マスメディアと情報社会/
メディアの長所や分類/メディアリテラシー/情報モラル/知的財産権/個人情報の保護とその管理/情報社会と情報セキュリティ/
生体認証、二要素認証と二段階認証/サイバー犯罪/マルウェアとネット詐欺/情報技術の発展と生活の変化/問題解決の考え方
第2章 情報デザイン
コンピュータでの処理のしくみ/アナログとデジタル/ビットと符号化/ビット数の単位計算/ビットによる表現/
10進法と2進法の変換/16進法と2進法/補数/文字のデジタル表現/さまざまな文字コードと文字化け/音のデジタル化/
画像のデジタル化/動画のデジタル化/データの圧縮/情報デザイン/ユニバーサルデザイン・UX
第3章 コンピュータとプログラミング
コンピュータの処理の仕組み/コンピュータにおける演算の仕組み/アルゴリズムとプログラミング/プログラミングの基本/
プログラミングの応用/探索のアルゴリズム/整列のアルゴリズム/乱数を利用したシミュレーション
第4章 情報通信ネットワークとデータの活用
情報通信ネットワーク/回線交換方式とパケット交換方式/プロトコル/インターネットの利用/電子メールの仕組み/
通信における情報の安全を確保する技術/データベース/データの分析
