- 発売日:2021/07/09
- 出版社:KADOKAWA
- ISBN/JAN:9784040823997
目次
新版まえがき
第一部 海戦からみた日露戦争
はじめに――「完全勝利の物語」を海戦史から検証する
第一章 海軍戦略思想はいかに生まれたか
第一節 開戦の決意
第二節 対露軍備の足場固め
第三節 関係を深める日英海軍
第二章 実戦に臨む日本海軍と“丁字戦法”
第一節 基本政策“丁字戦法”の誕生
第二節 開戦から旅順口閉塞作戦まで
第三節 黄海海戦の苦い教訓
第四節 ロシア極東艦隊の殲滅
第三章 バルチック艦隊の撃滅
第一節 “丁字戦法”からの脱却
第二節 二日間の日本海海戦
終 章 日本の「完全勝利」とは何だったのか
おわりに
第二部 海戦からみた日清戦争
はじめに――海軍史が光をあてる日本の近代
第一章 幕末の海軍建設と近代日本
第一節 海戦からみた日本近代
第二節 日本海軍の建設
第三節 日清両国の対外戦略
第二章 海軍軍備を整える日清両国
第一節 日本海軍拡張計画の始動
第二節 内部変革を迫られる清国海軍
第三節 日本海軍の人材育成と組織改革
第三章 激突する日清両海軍
第一節 朝鮮半島をめぐる緊張
第二節 黄海海戦と威海衛陥落
終 章 戦争終結、そして日露戦争へ
おわりに
第三部 海戦からみた太平洋戦争
第一章 真珠湾攻撃と山本五十六の真意
第二章 ミッドウェー海戦の敗北、そして消耗戦へ
第三章 連合艦隊の潰滅――マリアナ沖海戦・レイテ沖海戦
終 章 「全軍特攻」と化す日本海軍
おわりに
各部参考資料・参考文献/図版出典
第一部 海戦からみた日露戦争
はじめに――「完全勝利の物語」を海戦史から検証する
第一章 海軍戦略思想はいかに生まれたか
第一節 開戦の決意
第二節 対露軍備の足場固め
第三節 関係を深める日英海軍
第二章 実戦に臨む日本海軍と“丁字戦法”
第一節 基本政策“丁字戦法”の誕生
第二節 開戦から旅順口閉塞作戦まで
第三節 黄海海戦の苦い教訓
第四節 ロシア極東艦隊の殲滅
第三章 バルチック艦隊の撃滅
第一節 “丁字戦法”からの脱却
第二節 二日間の日本海海戦
終 章 日本の「完全勝利」とは何だったのか
おわりに
第二部 海戦からみた日清戦争
はじめに――海軍史が光をあてる日本の近代
第一章 幕末の海軍建設と近代日本
第一節 海戦からみた日本近代
第二節 日本海軍の建設
第三節 日清両国の対外戦略
第二章 海軍軍備を整える日清両国
第一節 日本海軍拡張計画の始動
第二節 内部変革を迫られる清国海軍
第三節 日本海軍の人材育成と組織改革
第三章 激突する日清両海軍
第一節 朝鮮半島をめぐる緊張
第二節 黄海海戦と威海衛陥落
終 章 戦争終結、そして日露戦争へ
おわりに
第三部 海戦からみた太平洋戦争
第一章 真珠湾攻撃と山本五十六の真意
第二章 ミッドウェー海戦の敗北、そして消耗戦へ
第三章 連合艦隊の潰滅――マリアナ沖海戦・レイテ沖海戦
終 章 「全軍特攻」と化す日本海軍
おわりに
各部参考資料・参考文献/図版出典
