- 発売日:2024/09/03
- 出版社:KADOKAWA
- ISBN/JAN:9784046071200
目次
【Introduction/おしゃれの極意】
色合わせがすべて
クローゼットは「主役」1割、「脇役」9割がちょうどいい
体型カバーをしたいならふんわりスカートは逆効果
ひざからすねの間は見せないほうがかっこいい
おしゃれに見えないのは靴のせい
きれいめ+ちょいカジュアルがいい
細見えのために、ピッタリの服は卒業
長い髪はまとめて、ショートなら片耳出しで
【Chapter.1/40代からのおしゃれの基本】
色、使いすぎていませんか?
白の5点セットを持っておく
白を入れた3色で一気にまとまる
忙しい日の上下はワンカラーに
主役アイテムは一つまで
コーディネートの鍵を握るのは脇役アイテム
トップスの首回りはシンプルに
脚の形がきれいに見えるボトムスを知る
毎日使うバッグは単色無地
バッグと靴のセット化で玄関で迷わない
脇役にできるアウターを持っておく
同色でもちょっとした差が老けを生む
金具の色は細かなところまで統一
淡いグレー・ベージュ・カーキのトップスは濃いめのメイクで
パンプスはつま先をとがらせて大人キープ
靴下は見えないようにするのが大事
アクセサリーの基本を知っておく
V字・Y字ネックレスで顔回りがすっきり
シャツのボタンはアクセサリー
ネイルは手がくすまない色をセレクト
ベーシックな服こそお金をかける
40代からはプチプラで「色ち買い」をしない
【Chapter.2/40代からの着こなしとお悩み解決】
自分に合う服って何だろう?
あこがれる服が自分に似合うかを見定める
体型の生かし方
服に体型が響かないのが基本
スタイルがよく見える服を厳選する
カジュアルはコーデに一つまで
デニムの難度の話
スニーカーにはワイドパンツがおすすめ
手首だけは一年じゅう出して華奢見え
アウターは丈で印象が変わる
シルバーのバッグ×ゴールドのアクセサリーはOK
髪型もコーディネートの一部
100%フル活用できるクローゼットづくり
その時季使うアイテムはつるして全部見える化
【おわりに】
おしゃれは何歳からでもはじめられる!
色合わせがすべて
クローゼットは「主役」1割、「脇役」9割がちょうどいい
体型カバーをしたいならふんわりスカートは逆効果
ひざからすねの間は見せないほうがかっこいい
おしゃれに見えないのは靴のせい
きれいめ+ちょいカジュアルがいい
細見えのために、ピッタリの服は卒業
長い髪はまとめて、ショートなら片耳出しで
【Chapter.1/40代からのおしゃれの基本】
色、使いすぎていませんか?
白の5点セットを持っておく
白を入れた3色で一気にまとまる
忙しい日の上下はワンカラーに
主役アイテムは一つまで
コーディネートの鍵を握るのは脇役アイテム
トップスの首回りはシンプルに
脚の形がきれいに見えるボトムスを知る
毎日使うバッグは単色無地
バッグと靴のセット化で玄関で迷わない
脇役にできるアウターを持っておく
同色でもちょっとした差が老けを生む
金具の色は細かなところまで統一
淡いグレー・ベージュ・カーキのトップスは濃いめのメイクで
パンプスはつま先をとがらせて大人キープ
靴下は見えないようにするのが大事
アクセサリーの基本を知っておく
V字・Y字ネックレスで顔回りがすっきり
シャツのボタンはアクセサリー
ネイルは手がくすまない色をセレクト
ベーシックな服こそお金をかける
40代からはプチプラで「色ち買い」をしない
【Chapter.2/40代からの着こなしとお悩み解決】
自分に合う服って何だろう?
あこがれる服が自分に似合うかを見定める
体型の生かし方
服に体型が響かないのが基本
スタイルがよく見える服を厳選する
カジュアルはコーデに一つまで
デニムの難度の話
スニーカーにはワイドパンツがおすすめ
手首だけは一年じゅう出して華奢見え
アウターは丈で印象が変わる
シルバーのバッグ×ゴールドのアクセサリーはOK
髪型もコーディネートの一部
100%フル活用できるクローゼットづくり
その時季使うアイテムはつるして全部見える化
【おわりに】
おしゃれは何歳からでもはじめられる!