商品情報にスキップ
1 0
  • 発売日:2008/09/27
  • 出版社:語研
  • ISBN/JAN:9784876151806

時事英語(リスニング)

VOA英語ニュースファイル1

VOA英語ニュースファイル1

語研編集部 (編集)
通常価格 1,100 円(税込)
通常価格 セール価格 1,000 円
セール 売り切れ
  • 発売日:2008/09/27
  • 出版社:語研
  • ISBN/JAN:9784876151806
ネットストア在庫
    在庫✕
    お取り扱いできません
店舗受け取り(My店舗)
最大5店舗までご登録いただけます。
  • My店舗を登録いただくと、店舗お受け取りの在庫状況を確認することができます。 (受け取り可能店舗のみ)

各店在庫状況
商品説明
アメリカの国営放送VOA(Voice of America) Special Englishから国際ニュース30本を収録しました。1500語の語彙制限と毎分100語程度のゆっくり読まれるやさしいニュースですから、初めての時事英語学習に最適の一冊です。4段階のリスニング学習プログラムとディクテーション・ドリル(空所穴埋め問題)、時事英単語リストを通して、英語ニュースを理解するための基礎力を身につけることができます。
目次
はじめに
本書の特長と使い方

Ⅰ Let's Listen to the World News!
【科学】
(News 1)Exploring Mars/火星探査
(News 2)False Information on Climate Change/気候変動と情報操作
(News 3)New Bird Flu Treatment/新たな鳥インフルエンザ治療薬
【環境】
(News 4)Biodiversity Conference Starts/生物多様性条約会議開幕
(News 5)Japan to Cut Industrial Gases/日本、産業廃棄ガス削減へ
(News 6)Use of Natural Resources Doubled in China/中国の天然資源利用が急増
【経済】
(News 7)Oil Price Going Up/原油価格上昇
(News 8)President Sarkozy's Turnaround/サルコジ大統領の変心
(News 9)OPEC Unlikely to Produce More Oil/OPEC、石油増産せず
【国際協調】
(News 10)Cluster Bombs to Be Banned/クラスター爆弾、禁止へ
(News 11)U.N. Human Rights Council Members Elected/国連、人権理事会理事国を選出
(News 12)Honoring Peacekeepers/国連平和維持活動60周年
(News 13)More Food Production Needed/食料増産が急務
【政治】
(News 14)Hillary Clinton to Pull Out/クリントン上院議員、大統領予備選から撤退へ
(News 15)National Vote in Ireland/アイルランドで国民投票
(News 16)Growing Concern about Tibet/チベット情勢への懸念高まる
(News 17)Huge Demonstration in Seoul/ソウルで大規模な反政府デモ
(News 18)15 Protesters Released in Burma/ミャンマーで反政府活動家15人釈放
【社会・文化】
(News 19)Why Were Schools Destroyed?/なぜ学校は倒壊したのか?
(News 20)U.S. Dollar Bills Need Redesigning?/区別がつかない米国ドル紙幣
(News 21)Islamic Head Covering Still Banned/イスラム教スカーフの着用、やはり禁止人権
【人権】
(News 22)Children at War/戦場へと追われる子どもたち
(News 23)Human Trafficking Report/人身売買に関する報告書
(News 24)Human Rights Abuses on the Rise/強まる人権抑圧
【テロ対策】
(News 25)9/11 Suspects Tried in Court/9.11.テロ容疑者の裁判続く
(News 26)New Security Check Required/米国旅行者対象に新たなセキュリティチェック
(News 27)U.K. Tightens Anti-Terror Laws/英国、テロ対策法を強化
【犯罪】
(News 28)Protesting Crime/犯罪多発に対する抗議集会
(News 29)U.S. Lawmakers Targeted by Hackers/米連邦議員に対するハッカー攻撃
(News 30)Crimes against People of Darfur/ダルフール住民に対する犯罪

Ⅱ Cloze Test

Ⅲ Word List
目次
はじめに
本書の特長と使い方

Ⅰ Let's Listen to the World News!
【科学】
(News 1)Exploring Mars/火星探査
(News 2)False Information on Climate Change/気候変動と情報操作
(News 3)New Bird Flu Treatment/新たな鳥インフルエンザ治療薬
【環境】
(News 4)Biodiversity Conference Starts/生物多様性条約会議開幕
(News 5)Japan to Cut Industrial Gases/日本、産業廃棄ガス削減へ
(News 6)Use of Natural Resources Doubled in China/中国の天然資源利用が急増
【経済】
(News 7)Oil Price Going Up/原油価格上昇
(News 8)President Sarkozy's Turnaround/サルコジ大統領の変心
(News 9)OPEC Unlikely to Produce More Oil/OPEC、石油増産せず
【国際協調】
(News 10)Cluster Bombs to Be Banned/クラスター爆弾、禁止へ
(News 11)U.N. Human Rights Council Members Elected/国連、人権理事会理事国を選出
(News 12)Honoring Peacekeepers/国連平和維持活動60周年
(News 13)More Food Production Needed/食料増産が急務
【政治】
(News 14)Hillary Clinton to Pull Out/クリントン上院議員、大統領予備選から撤退へ
(News 15)National Vote in Ireland/アイルランドで国民投票
(News 16)Growing Concern about Tibet/チベット情勢への懸念高まる
(News 17)Huge Demonstration in Seoul/ソウルで大規模な反政府デモ
(News 18)15 Protesters Released in Burma/ミャンマーで反政府活動家15人釈放
【社会・文化】
(News 19)Why Were Schools Destroyed?/なぜ学校は倒壊したのか?
(News 20)U.S. Dollar Bills Need Redesigning?/区別がつかない米国ドル紙幣
(News 21)Islamic Head Covering Still Banned/イスラム教スカーフの着用、やはり禁止人権
【人権】
(News 22)Children at War/戦場へと追われる子どもたち
(News 23)Human Trafficking Report/人身売買に関する報告書
(News 24)Human Rights Abuses on the Rise/強まる人権抑圧
【テロ対策】
(News 25)9/11 Suspects Tried in Court/9.11.テロ容疑者の裁判続く
(News 26)New Security Check Required/米国旅行者対象に新たなセキュリティチェック
(News 27)U.K. Tightens Anti-Terror Laws/英国、テロ対策法を強化
【犯罪】
(News 28)Protesting Crime/犯罪多発に対する抗議集会
(News 29)U.S. Lawmakers Targeted by Hackers/米連邦議員に対するハッカー攻撃
(News 30)Crimes against People of Darfur/ダルフール住民に対する犯罪

Ⅱ Cloze Test

Ⅲ Word List
詳細を表示する