- 発売日:2025/01/29
- 出版社:翔泳社
- ISBN/JAN:9784798187280
第1章 建設業界のDX化に向けた課題と現状
1-1 建設業の昔と今
1-2 建設業のビジネスモデル
1-3 建設業における一般的なシステム構造
第2章 建設工事とは何か?
2-1 工事とは?
2-2 工事とシステムの前提知識(1):勘定科目
2-3 工事とシステムの前提知識(2):工事完成基準・進行基準
2-4 工事とシステムの前提知識(3):工種・工期
第3章 建設工事の業務詳細
3-1 営業実務(1) 顧客管理(=営業支援)
3-2 営業実務(2) 見積管理
3-3 営業実務(3) 受注管理
3-4 購買管理
第4章 営業実務と工事管理システム
4-1 営業実務におけるシステム
4-2 見積り・提案
4-3 顧客や案件調整
第5章 購買実務と工事管理システム
5-1 購買調達計画
5-2 発注関連手続き
5-3 検収関連手続き
5-4 購買調達と工事管理のつながり
第6章 工事実務と工事管理システム
6-1 システムを活用しやすい工事施工体制
6-2 工事施工計画
6-3 実行予算の決定・調整
6-4 工程管理
6-5 予実管理
第7章 会計実務と工事管理システム
7-1 会計管理での工事施工の取り扱い
7-2 受注・請求計上処理
7-3 発注・支払計上処理
7-4 工事完成基準と工事進行基準
第8章 労務実務と工事管理システム
8-1 労務の役割とは?
8-2 労働環境と工事実務
8-3 勤怠管理
8-4 2024年からの法規制に合わせた工事管理システムの需要
第9章 工事管理におけるテクノロジーの潮流
9-1 建設現場で用いられるロボティクス技術
9-2 3Dモデルを採用した建設計画の可視化
9-3 クラウド技術を活用した原価計算・原価予測の向上
第10章 工事管理システムの今後の課題と対策
10-1 法規制に対応した適時適正な労働管理
10-2 協力会社/下請会社を巻き込むシステム連携
10-3 プロジェクト評価システム構築の必要性
