商品情報にスキップ
1 0
  • 発売日:2023/03/01
  • 出版社:メイツユニバーサルコンテンツ
  • ISBN/JAN:9784780427394

猫の飼い方

知っておきたい ネコの多頭飼いのすべて 獣医師が教える 幸せに暮らすためのポイント

知っておきたい ネコの多頭飼いのすべて 獣医師が教える 幸せに暮らすためのポイント

長谷川諒
通常価格 1,815 円(税込)
通常価格 セール価格 1,650 円
セール 売り切れ
  • 発売日:2023/03/01
  • 出版社:メイツユニバーサルコンテンツ
  • ISBN/JAN:9784780427394
ネットストア在庫
    在庫△
    提携倉庫在庫あり
店舗受け取り(My店舗)
最大5店舗までご登録いただけます。
  • My店舗を登録いただくと、店舗お受け取りの在庫状況を確認することができます。 (受け取り可能店舗のみ)

各店在庫状況
商品説明
★ みんな仲良く、元気に暮らすヒントがわかる!

★ 多頭飼育の条件や心構えを
  専門医がアドバイス!

★ あらたに迎えるときの注意点から
  ネコ同士のトラブル対策、
  必要な費用や住環境の見直しまで。


◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

私は子どものころから動物が大好きでした。
獣医師になったのも「動物が好きだから」
というのが大きな理由の一つです。

猫はマイペースな動物で、
まさにツンデレという言葉がピッタリです。
甘えてくるときとそうでないときのオンオフがあり、
そのバランスが本当に絶妙だと私は思っています。
冷たくされることがあるぶん、
甘えてくると、さらにかわいく感じます。

一般的には猫との暮らしで食費の次にお金が
かかるのが医療費です。
とくに同じ年齢の猫たちと暮らしていると、
健康上のトラブルが同じ時期に
重なることがあります。
そうなると、ある程度のまとまった金額の
医療費が必要になります。

猫の多頭飼育には注意したい点があり、
迎え入れるのは、あくまでも「自分あるいは家族で
しっかりとケアできる範囲の頭数であること」
が大前提です。

そして、そのようなことをクリアできるのであれば、
猫たちとの暮らしは、やはり楽しいものです。

私自身、2匹目、さらには3匹目を迎え入れる前には
「みんなが幸せに暮らせるだろうか」
と少し不安もありましたが、結果を見ると、
そのような心配は無用でした。
猫たちが一緒に遊んだり、寝ている姿を見るたびに、
とても幸せな気持ちになります。

本書は、新たな猫との出会いの場から飼育環境作り、
そして、先ほども触れたような健康維持など、
テーマごとに猫の多頭飼育に必要な情報を
まとめています。
皆様の素敵な猫たちとの暮らしに役立てば幸いです。

獣医師 長谷川 諒


◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

☆第1章 猫と幸せに暮らすために

☆第2章 新たな猫の迎え入れのポイント

☆第3章 みんなが幸せに暮らすヒント

☆第4章 多頭飼育の健康管理

☆第5章 知っておきたいトラブル対策
目次
詳細を表示する