- 発売日:2016/10/01
- 出版社:学芸出版社
- ISBN/JAN:9784761526290
目次
Step1 デザインの魅力を伝える
1 敷地・配置
2 周辺環境①自然環境
3 周辺環境②街並み
4 外構
5 庭
6 植栽
7 広場
8 アプローチ、エントランス
9 ボリューム
10 ファサード
11 形状
12 状態
13 個人住宅
14 集合住宅
15 オフィス
16 公共建築
17 商業施設(小規模~中規模)
18 商業施設(中~大規模)
19 建築テーマ①ローコスト
20 建築テーマ②省エネ・エコ・サステイナブル
21 建築テーマ③リノベーション
22 機能
23 平面計画
24 動線、シークエンス
25 眺望
26 開口部
27 窓の種類
28 空間表現①スケール、サイズ
29 空間表現②閉じる・開く
30 空間表現③曖昧な表現
31 空間表現④程度
32 色(濃淡+明度+彩度)
33 テクスチャー
34 明るさ・照明
35 透明度
36 インテリア①(和風・西洋風)
37 インテリア②(本物・偽物)
38 家具とその配置
39 仕上げ①外装
40 仕上げ②内装
41 アクティビティ
42 日本の状況に関する法規の説明
43 法規
44 構造
45 構造様式
46 設備
47 防火
48 断熱、換気
49 防犯・セキュリティ
50 建築環境
★海外経験コラム
Step2 プレゼンテーション・テクニック
51 始める
52 提案する
53 根拠・理由・例を示す
54 強調する・比べる・言い換える
55 将来の話をする
56 実現可能性
57 コスト
58 メンテナンス
59 オプションを提示する
60 メリット・デメリットを説明する
61 質問をする
62 テクニカル編
63 締めくくる
64 コンペティションへの応募
65 【文書】提案書の書き方
66 【文書】スライド作の作り方
67 【文書】プレスリリースで使う表現
★海外経験コラム
Step3 現場のコミュニケーション
68 問い合わせへの返答
69 お願いの仕方
70 請求・支払い
71 契約
72 役割分担の確認
73 スケジュール、進行管理
74 進行管理 旧・スケジュール、進行管理
75 コスト
76 現地調査
77 基本設計
78 見積もり
79 実施設計
80 施工現場
81 現場の納まり
82 詳細の納まり
83 竣工
84 撮影
★海外経験コラム
★図解ページ
★和英索引、英和索引
1 敷地・配置
2 周辺環境①自然環境
3 周辺環境②街並み
4 外構
5 庭
6 植栽
7 広場
8 アプローチ、エントランス
9 ボリューム
10 ファサード
11 形状
12 状態
13 個人住宅
14 集合住宅
15 オフィス
16 公共建築
17 商業施設(小規模~中規模)
18 商業施設(中~大規模)
19 建築テーマ①ローコスト
20 建築テーマ②省エネ・エコ・サステイナブル
21 建築テーマ③リノベーション
22 機能
23 平面計画
24 動線、シークエンス
25 眺望
26 開口部
27 窓の種類
28 空間表現①スケール、サイズ
29 空間表現②閉じる・開く
30 空間表現③曖昧な表現
31 空間表現④程度
32 色(濃淡+明度+彩度)
33 テクスチャー
34 明るさ・照明
35 透明度
36 インテリア①(和風・西洋風)
37 インテリア②(本物・偽物)
38 家具とその配置
39 仕上げ①外装
40 仕上げ②内装
41 アクティビティ
42 日本の状況に関する法規の説明
43 法規
44 構造
45 構造様式
46 設備
47 防火
48 断熱、換気
49 防犯・セキュリティ
50 建築環境
★海外経験コラム
Step2 プレゼンテーション・テクニック
51 始める
52 提案する
53 根拠・理由・例を示す
54 強調する・比べる・言い換える
55 将来の話をする
56 実現可能性
57 コスト
58 メンテナンス
59 オプションを提示する
60 メリット・デメリットを説明する
61 質問をする
62 テクニカル編
63 締めくくる
64 コンペティションへの応募
65 【文書】提案書の書き方
66 【文書】スライド作の作り方
67 【文書】プレスリリースで使う表現
★海外経験コラム
Step3 現場のコミュニケーション
68 問い合わせへの返答
69 お願いの仕方
70 請求・支払い
71 契約
72 役割分担の確認
73 スケジュール、進行管理
74 進行管理 旧・スケジュール、進行管理
75 コスト
76 現地調査
77 基本設計
78 見積もり
79 実施設計
80 施工現場
81 現場の納まり
82 詳細の納まり
83 竣工
84 撮影
★海外経験コラム
★図解ページ
★和英索引、英和索引
