- 発売日:2024/08/13
- 出版社:技術評論社
- ISBN/JAN:9784297142995
01 データベース
02 データベースの種類
03 RDB
04 表
05 SQL
06 SQLの分類
COLUMN 1 データベースの歴史
■Chapter 2 データの検索
01 検索の基本
02 SELECT文
03 アスタリスク(*)
04 射影演算
05 計算結果の表示
06 AS句
07 DISTINCT句
08 WHERE句
09 比較演算子
10 論理演算子、BETWEEN、IS NULL
11 文字列比較演算子
12 IN
13 LIKE/正規表現
14 日付
15 ORDER BY句
16 NULL
17 AND、OR、NOT
COLUMN 2 SQLの各句が実行される順番
■Chapter 3 データの挿入・更新・削除
01 INSERT文
02 UPDATE文
03 DELETE文
04 トランザクション
05 コミットメント制御
06 ACID特性
07 ロック
08 排他ロック/共有ロック
09 デッドロック
10 コミットメント制御
11 ロールバック
12 セーブポイント
COLUMN 3 障害の種類と復旧対策
■Chapter 4 表の結合と副問い合わせ
01 表の結合
02 結合の種類
03 INNER JOIN句
04 OUTER JOIN句
05 LEFT OUTER JOIN句/RIGHT OUTER JOIN句
06 自己結合
07 副問い合わせ
08 副問い合わせの種類
09 相関副問い合わせ
10 インラインビュー
11 副問い合わせを含むINSERT文
12 副問い合わせを含むUPDATE文
13 副問い合わせを含むDELETE文
COLUMN 4 副問い合わせの動作
■Chapter 5 代表的な関数
01 関数の種類
02 CONCAT関数/SUBSTRING関数
03 ROUND関数/TRUNC関数/MOD関数
04 DATE_FORMAT関数/DATEPART関数
05 TO_CHAR関数/TO_NUMBER関数
06 NVL関数
07 SUM関数/AVG関数/COUNT関数
08 GROUP BY句
09 GROUP BY句と集計関数
10 HAVING句
11 UNION
12 MINUS
13 INTERSECT
COLUMN 5 プログラム開発を支援するデータベース関数
■Chapter 6 データベースオブジェクトの作成
01 データベースオブジェクトの種類
02 CREATE TABLE文
03 外部キー制約
04 制約の記述方法
05 外部キー制約の動作
06 DROP TABLE文
07 インデックス
08 CREATE INDEX文/DROP INDEX文
09 ビュー
10 CREATE VIEW文/DROP VIEW文
COLUMN 6 インデックスの種類と目的
■Chapter 7 アクセス権限
01 CREATE USER文/DROP USER文
02 権限の種類
03 オブジェクトの所有者
04 スキーマとスキーマオブジェクト
05 GRANT文
06 ロール
07 権限設定における重要な観点
COLUMN 7 データベースの扉を開く鍵 RDBのアクセス権
■Chapter 8 表と正規化
01 正規化とは
02 1NF/2NF/3NF
03 第一正規化
04 第二正規化
05 第三正規化
06 正規化と主キー
07 主キーの条件
08 複合キー/人工キー
09 関数従属と主キー
10 正規化と外部キー
11 非正規化の表

最近チェックした商品
-
魔女の子供はやってこない
税込748円
-
Re:ゼロから始める異世界生活9
税込704円
-
花嫁は迷路をめぐる 花嫁シリーズ
税込836円
-
改訂版 大学入学共通テスト 数学II・Bの点数が面白いほどとれる本
税込1,430円
-
うちの子の場合! 子育てが10倍楽しくなる!出産&育児コミックエッセイ
税込1,320円
-
図解即戦力 ITインフラのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書
税込2,420円
-
令和06年【秋期】応用情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集
税込2,310円
-
中学数学からはじめる暗号入門 現代の暗号はどのようにして作られたのか
税込1,848円
-
まよチキ! 4
税込576円
-
図解即戦力 SQLのしくみと書き方がこれ1冊でしっかりわかる本
税込2,200円