商品情報にスキップ
1 0
  • 発売日:2024/11/12
  • 出版社:日経BP 日本経済新聞出版
  • ISBN/JAN:9784296206469

日経プレミアシリーズ

アップルはジョブズの「いたずら」から始まった

アップルはジョブズの「いたずら」から始まった

井口耕二
通常価格 1,100 円(税込)
通常価格 セール価格 1,000 円
セール 売り切れ
  • 発売日:2024/11/12
  • 出版社:日経BP 日本経済新聞出版
  • ISBN/JAN:9784296206469
ネットストア在庫
    在庫△
    提携倉庫在庫あり
店舗受け取り(My店舗)
最大5店舗までご登録いただけます。
  • My店舗を登録いただくと、店舗お受け取りの在庫状況を確認することができます。 (受け取り可能店舗のみ)

各店在庫状況
商品説明
●16歳の「遊び心」が世界を変えた!
●スティーブ・ジョブズの原点はここにある。
●今こそ学ぶべきジョブズの発想・行動・名言

無料で国際電話をかけられる機械を作って販売する――。当時まだ16歳だったスティーブ・ジョブズが若気のいたりでした「いたずら」が、のちにアップル設立をもたらす。この「遊び心」こそ、ジョブズの独創的な発想の原点なのだ。ジョブズ本の翻訳を多数手がけてきた著者だから書ける珠玉のライフストーリー。

・変人ジョブズが社会人としてスタートを切れた理由
・若いころのインド放浪で知った「直感力」のすごさ
・Macはジョブズの独創か、ゼロックスをまねただけか
・引き抜いたスカリーと対立、30歳でアップルを追われる
・トイ・ストーリーの大成功が復活の狼煙に!
・音楽業界を根底からひっくり返したiPod
・iPhoneのお披露目は史上最高のプレゼン
・最初は酷評されたiPad、使えばわかるそのすごさ
・イーロン・マスクはスティーブ・ジョブズの再来か
・著者厳選! ジョブズの「珠玉の名言20選」
ほか
目次
【1章】起業&挫折 編 ~アップル設立から追放まで~

タダで長距離電話がかけられる装置を開発 ふたりのいたずらがアップル創業の契機に
傍若無人なジョブズを門前払いせず 個性を引きだした名経営者
インド放浪で知った直感力のパワー アップルの製品開発に多大な影響
コンピューターに革命を起こしたMacintoshのGUI
常識破りのデザイン先行 納まりが厳しく技術者泣かせ
「週90時間、喜んで働こう!」 寝食を忘れて仕事に打ちこむ
引き抜いたスカリーと対立 30歳でアップルを追われる
ジョブズを支えた妻ローリーン 半分正気に保つ内助の功

コラム ふたりのスティーブの仲たがい

【2章】復活&飛翔 編 ~アップル復帰後、奇跡の快進撃~

ジョブズ復活ののろし 『トイ・ストーリー』の大成功
綱渡りのピクサー株式公開 舞台裏で支えた名参謀
不平等契約の抜本的見直し ディズニー相手に一歩も引かず
小が大を飲みこみ、ジョブズがディズニーの筆頭株主に
どん底のアップルを救えるか 迷い、悩み、ためらった復帰
ボンダイブルーのiMac 半透明デザインが社会現象に
ティム・クックとジョニー・アイブ ふたりの才能を見いだした眼力
1000曲をポケットに アップルらしさを確立したiPod
音楽と技術の交差点に立ち 音楽業界をひっくり返したジョブズ
ソニーとアップルの違い ユーザー目線を貫いたジョブズ
大ヒットしたiPodを葬り iPhoneで世界を変える
iPhoneのお披露目は史上最高のプレゼン
iPhone 4のトラブル対応に息子のリードを帯同、生きた教材に
発表直後は酷評されたiPad 使えばわかるそのすごさ
時代の先を行ったiPhone 追いつくのを待ったiPad
郊外ではなく一等地で勝負 パソコン直営店の常識を覆す
売ろうとしない。だからアップルストアはバカ売れする
奇跡の大逆転を演じたアップル 時価総額20倍のマイクロソフトを追い抜く
オープン VS クローズド 戦略が真逆のジョブズとゲイツ
アンドロイドの登場に激怒 「すべて盗みでできた製品だ」

コラム 特異な健康観が寿命を縮めた

【3章】未来への遺産 編 ~ジョブズを超える経営者は現れるか~

イーロン・マスクはスティーブ・ジョブズの再来か
ジョブズとマスクの共通点は「使命感」と「垂直統合」
ジョブズやマスクの下で働けますか?
ジョブズやマスクを支える内助の功と外助の功
人並み外れたこだわりは功罪相半ばする両刃の剣
日本をこよなく愛したジョブズ 美意識探る「聖地巡礼」の勧め
次善の策だったクック後任指名 安全運転で手堅く業績を拡大
STAY HUNGRY. STAY FOOLISH.

コラム 「驚異のプレゼン」の裏に周到な準備

【4章】ジョブズ名言録20 ~珠玉のメッセージ、私はこう翻訳した~
目次
【1章】起業&挫折 編 ~アップル設立から追放まで~

タダで長距離電話がかけられる装置を開発 ふたりのいたずらがアップル創業の契機に
傍若無人なジョブズを門前払いせず 個性を引きだした名経営者
インド放浪で知った直感力のパワー アップルの製品開発に多大な影響
コンピューターに革命を起こしたMacintoshのGUI
常識破りのデザイン先行 納まりが厳しく技術者泣かせ
「週90時間、喜んで働こう!」 寝食を忘れて仕事に打ちこむ
引き抜いたスカリーと対立 30歳でアップルを追われる
ジョブズを支えた妻ローリーン 半分正気に保つ内助の功

コラム ふたりのスティーブの仲たがい

【2章】復活&飛翔 編 ~アップル復帰後、奇跡の快進撃~

ジョブズ復活ののろし 『トイ・ストーリー』の大成功
綱渡りのピクサー株式公開 舞台裏で支えた名参謀
不平等契約の抜本的見直し ディズニー相手に一歩も引かず
小が大を飲みこみ、ジョブズがディズニーの筆頭株主に
どん底のアップルを救えるか 迷い、悩み、ためらった復帰
ボンダイブルーのiMac 半透明デザインが社会現象に
ティム・クックとジョニー・アイブ ふたりの才能を見いだした眼力
1000曲をポケットに アップルらしさを確立したiPod
音楽と技術の交差点に立ち 音楽業界をひっくり返したジョブズ
ソニーとアップルの違い ユーザー目線を貫いたジョブズ
大ヒットしたiPodを葬り iPhoneで世界を変える
iPhoneのお披露目は史上最高のプレゼン
iPhone 4のトラブル対応に息子のリードを帯同、生きた教材に
発表直後は酷評されたiPad 使えばわかるそのすごさ
時代の先を行ったiPhone 追いつくのを待ったiPad
郊外ではなく一等地で勝負 パソコン直営店の常識を覆す
売ろうとしない。だからアップルストアはバカ売れする
奇跡の大逆転を演じたアップル 時価総額20倍のマイクロソフトを追い抜く
オープン VS クローズド 戦略が真逆のジョブズとゲイツ
アンドロイドの登場に激怒 「すべて盗みでできた製品だ」

コラム 特異な健康観が寿命を縮めた

【3章】未来への遺産 編 ~ジョブズを超える経営者は現れるか~

イーロン・マスクはスティーブ・ジョブズの再来か
ジョブズとマスクの共通点は「使命感」と「垂直統合」
ジョブズやマスクの下で働けますか?
ジョブズやマスクを支える内助の功と外助の功
人並み外れたこだわりは功罪相半ばする両刃の剣
日本をこよなく愛したジョブズ 美意識探る「聖地巡礼」の勧め
次善の策だったクック後任指名 安全運転で手堅く業績を拡大
STAY HUNGRY. STAY FOOLISH.

コラム 「驚異のプレゼン」の裏に周到な準備

【4章】ジョブズ名言録20 ~珠玉のメッセージ、私はこう翻訳した~
詳細を表示する