コンテンツに進む
丸善ジュンク堂書店アプリができました!
店舗情報
カテゴリー
カテゴリー
コミック
コンピュータ
ビジネス
経済
法律
医学
福祉
学習参考書
芸術書
語学書
雑誌
児童書
実用書
雑貨
人文書
文芸書
文庫
洋書
理工書
カテゴリー一覧へ
詳細検索
学校別過去問一覧
店舗情報
カテゴリー
コミック
新書・選書
文庫
文芸
学習参考書
児童書
芸術
人文
語学
ビジネス・経済・法律
コンピュータ
理工
医学・福祉
実用
地図旅行
雑誌
洋書
文具・雑貨
カテゴリー一覧へ
詳細検索
学校別過去問一覧
検索
カート
ログイン
カートに商品が追加されました
カートを見る
ネットストアに戻る
ホーム
大学改革―自律するドイツ、つまずく日本
商品情報にスキップ
1
/
の
0
発売日:20241120
出版社:中央公論新社
ISBN/JAN:9784121028327
読み込み中…
大学改革―自律するドイツ、つまずく日本
大学改革―自律するドイツ、つまずく日本
竹中亨(著)
通常価格
946
円(税込)
通常価格
セール価格
860 円
単価
/
あたり
セール
売り切れ
カートに入れる
ほしいものに追加
商品説明
2004年の法人化により、日本の国立大学は自律と教育・研究の活性化を求められた。だが、目標を達成したとは言いがたい。原因は国からの交付金の先細りなのだろうか。同様の改革を進めたドイツの国立大学は、厳しい予算下でも、複数校が競争しつつ世界大学ランキングの上位を占めている。学長のリーダーシップなど...
商品説明
2004年の法人化により、日本の国立大学は自律と教育・研究の活性化を求められた。
だが、目標を達成したとは言いがたい。
原因は国からの交付金の先細りなのだろうか。
同様の改革を進めたドイツの国立大学は、厳しい予算下でも、複数校が競争しつつ世界大学ランキングの上位を占めている。
学長のリーダーシップなど、日本で礼賛されてきた英米モデルを見つめ直し、日独の明暗を分けた大学統治のあり方を比較検証する。
店舗在庫状況
店舗在庫状況
全店舗の在庫一覧
My店舗受け取り
My店舗受け取り
最大5店舗までご登録いただけます。
My店舗を登録いただくと、店舗お受け取りの在庫状況を確認することができます。 (受け取り可能店舗のみ)
My店舗登録
目次
はじめに――なぜドイツと対比するのか
第1章 数字に踊らされる大学人
1 数値目標の広まり
2 ドイツの大学統制のゆるやかさ
3 数値指標は有効か
4 「メリハリ論」の特異さ
5 「外国」では大学予算が潤沢なのか?
第2章 古き良き「学者の共和国」から公的サービス機関へ
1 世界的潮流のなかの法人化
2 20世紀末における高等教育の課題
3 法人化はどこでつまずいたのか
4 経営管理の強化の必要性
第3章 「ゆるやかな目標管理」でうまくいくドイツ
1 ドイツの業績協定と日本の中期目標・中期計画
2 ゆるやかな目標管理
3 ドイツの大学における本部と学部の関係
4 自己規律が働くドイツの大学
第4章 多元的な評価軸の大学間競争を
1 大学コントロールの理論的整理
2 国際的に見た日本の大学コントロール
3 ユニバーサル段階の大学コントロール
4 日本の大学間競争の何が問題なのか
5 多元的な大学間競争
おわりに――大学・行政・社会の信頼関係に向けて
目次をすべて見る
発売日:20241120
出版社:中央公論新社
ISBN/JAN:9784121028327
詳細を表示する
最近チェックした商品
お知らせ
2024/12/26
連載記事『知られざる名著vol.1』を公開しました
2024/12/26
おすすめ記事『収納・片付け本ランキング!』を公開しました
2024/12/20
丸善ジュンク堂書店(公式)アプリ誕生
お知らせ一覧へ
選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
新しいウィンドウで開きます。