商品情報にスキップ
1 0
  • 発売日:2010/04/01
  • 出版社:小学館
  • ISBN/JAN:9784098250745

読み込み中…

仏像図解新書

仏像図解新書

石井 亜矢子
岩崎 隼 (イラスト)
通常価格 990 円(税込)
通常価格 セール価格 900 円
セール 売り切れ
  • 発売日:2010/04/01
  • 出版社:小学館
  • ISBN/JAN:9784098250745
ネットストア在庫
    読み込み中...
店舗受け取り(My店舗)
最大5店舗までご登録いただけます。
  • My店舗を登録いただくと、店舗お受け取りの在庫状況を確認することができます。 (受け取り可能店舗のみ)

各店在庫状況
商品説明
図解で一目でわかる、仏像のかたちと役割。

「千手観音の持っている物は何か?」「四天王とはどんな4人組のことなのか?」「阿修羅が戦う相手は誰か?」。 遷都1300年を迎える奈良、春の観光シーズンをむかえる京都をはじめ、各地の仏像巡りで感じる素朴な疑問を解決してくれる、新書タイプの必携版・仏像事典です。
仏像の由来、種類、役割といった基本知識から、印相や持物など専門知識にいたるまで、イラストをふんだんに使い見開きごとにわかりやすく解説。イラストでひと目でわかる、読んでさらに理解が深まる、画期的な入門書として初心者にもおすすめです。
種類別「代表的な仏像10選」コラム、巻末「地区別・寺院リスト」付き。拝観マナーや持ち物など、知っておきたい実用情報も満載の貴重な一冊。
目次
仏像の姿とかたち 目次

はじめに 3
概説 仏の種類と見分け方 11
仏の種類/見分け方① 仏の頭部/見分け方② 着衣のいろいろ

第一章 如来――真理を悟った無上の仏さま 21

釈迦如来/薬師如来/阿弥陀如来/弥勒如来/毘廬遮那如来/大日如来
■仏の三十二相/仏の印相/仏の光背/仏の座り方
コラム① 代表的な如来10選 56

第二章 菩薩――仏になるため悟りを求める修行者 59

弥勒菩薩/聖観音/十一面観音/千手観音/不空羂索観音/如意輪観音/准胝観音/馬頭観音/文殊菩薩/普賢菩薩/地蔵菩薩/日光菩薩・月光菩薩/虚空蔵菩薩/勢至菩薩
■仏の持物
コラム② 代表的な菩薩10選 98

第三章 明王――忿怒の形相で迷い苦しむ人々を救済する 101

不動明王/五大明王/孔雀明王/愛染明王/太元帥明王
■仏の安置形式
コラム③ 代表的な明王10選 122

第四章 天――仏法を守る多芸多彩な尊格 125

梵天/帝釈天/金剛力士(仁王)/四天王/毘沙門天/十二神将/吉祥天/弁才天/訶梨帝母/十二天/八部衆/二十八部衆/大黒天/韋駄天/歓喜天/八大童子
■仏の台座
コラム④ 代表的な天10選 186

第五章 そのほかの尊像――日本で生まれたユニークな神仏 189

蔵王権現/青面金剛/僧形八幡神/閻魔王/聖徳太子/羅漢/十代弟子/祖師
コラム⑤ 代表的な尊像 212

巻末付録 213
■仏像の材質 214
■秘仏とご開帳 216
■拝観の心得 218
■地区別・寺院リスト 222

目次
仏像の姿とかたち 目次

はじめに 3
概説 仏の種類と見分け方 11
仏の種類/見分け方① 仏の頭部/見分け方② 着衣のいろいろ

第一章 如来――真理を悟った無上の仏さま 21

釈迦如来/薬師如来/阿弥陀如来/弥勒如来/毘廬遮那如来/大日如来
■仏の三十二相/仏の印相/仏の光背/仏の座り方
コラム① 代表的な如来10選 56

第二章 菩薩――仏になるため悟りを求める修行者 59

弥勒菩薩/聖観音/十一面観音/千手観音/不空羂索観音/如意輪観音/准胝観音/馬頭観音/文殊菩薩/普賢菩薩/地蔵菩薩/日光菩薩・月光菩薩/虚空蔵菩薩/勢至菩薩
■仏の持物
コラム② 代表的な菩薩10選 98

第三章 明王――忿怒の形相で迷い苦しむ人々を救済する 101

不動明王/五大明王/孔雀明王/愛染明王/太元帥明王
■仏の安置形式
コラム③ 代表的な明王10選 122

第四章 天――仏法を守る多芸多彩な尊格 125

梵天/帝釈天/金剛力士(仁王)/四天王/毘沙門天/十二神将/吉祥天/弁才天/訶梨帝母/十二天/八部衆/二十八部衆/大黒天/韋駄天/歓喜天/八大童子
■仏の台座
コラム④ 代表的な天10選 186

第五章 そのほかの尊像――日本で生まれたユニークな神仏 189

蔵王権現/青面金剛/僧形八幡神/閻魔王/聖徳太子/羅漢/十代弟子/祖師
コラム⑤ 代表的な尊像 212

巻末付録 213
■仏像の材質 214
■秘仏とご開帳 216
■拝観の心得 218
■地区別・寺院リスト 222

詳細を表示する

最近チェックした商品