商品情報にスキップ
1 0
  • 発売日:20141017
  • 出版社:講談社
  • ISBN/JAN:9784062882866

読み込み中…

大人のひきこもり 本当は「外に出る理由」を探している人たち

大人のひきこもり 本当は「外に出る理由」を探している人たち

池上 正樹(著)

通常価格 880 円(税込)
通常価格 セール価格 800 円
セール 売り切れ
商品説明
セーフティネットの狭間で置き去りにされた40歳以上は推定100万人! このままでは「老後破産」者が激増してしまう。ところが、どうすればいいのか、わからない。ハローワークを訪ねても同じ求人がグルグル回る「カラ求人」や、非現実的な「神様スペック」を求める企業が少なくない。いつの間にか時間が過ぎ去り、やがて家族ごと地域に埋没する―。ひきこもりが「長期化」「潜在化」する背景と、新たな取り組みを探った。


40歳以上のひきこもり+潜在群は推定100万人もいる。

このままでは、老後の蓄えがなく頼りの年金さえ受け取ることができず、

いずれ「老後破産」せざるをえない人が激増する可能性が高い。

どうすれば、日本に潜むこの大問題を解決できるのか。

答えのない問題が山積する時代。その答えをみんなが求めている。

しかし、専門家任せ、他人任せでは、なかなか解決できない。

支援の仕組みも、ミスマッチが起きている。

その答えを持っているのは、当事者たちである。

周囲の人たちは「上から目線」をやめて、

当事者たちの「声なき声」に、そっと耳を傾けるしかない。

-----------------------------------

親も子も、どうすればいいのか、誰に相談すればいいのかわからず、

気持ちばかりが焦ってしまう。

ハローワークを訪ねてみても、同じ求人がグルグル回る「カラ求人」や、

非現実的な「神様スペック」を求める企業が少なくない。

そうこうしているうちに、時間だけが過ぎていき、

やがて家族ごと地域の中に埋没してしまう――。

ひきこもりが「長期化」「潜在化」する背景と、

外に出るための新たな取り組みを探った。

-----------------------------------

【おもな内容】
第1章 ひきこもりにまつわる誤解と偏見を解く
 1 データが物語る「高齢化」
 2 ひきこもりの「潜在化」
 3 ひきこもる女性たち「それぞれの理由」
第2章 ひきこもりの背景を探る
 1 「立ち直り」を阻害するもの
 2 「迷惑をかけたくない」という美徳
 3 「家の恥」という意識
 4 医学的見地からの原因分析
第3章 ひきこもる人々は「外に出る理由」を探している
 1 訪問治療と「藤里方式」という新たな模索
 2 親子の相互不信を解消させたフューチャーセッション
 3 ひきこもり大学の開校
 4 外に出るための第一歩――経済問題
店舗在庫状況
My店舗受け取り
最大5店舗までご登録いただけます。
  • My店舗を登録いただくと、店舗お受け取りの在庫状況を確認することができます。 (受け取り可能店舗のみ)

目次
第1章 ひきこもりにまつわる誤解と偏見を解く
1 データが物語る「高齢化」
「ひきこもり」と「ニート」は違う/「40歳以上」が半数/7割が男性、10年以上が3割/暴力をや変化を恐れる親たち ほか
2 ひきこもりの「潜在化」
「自分の将来を見るようで怖い」/他人に頼るべきではないという風潮/どこに助けを求めればいいかわからない ほか
3 ひきこもる女性たち「それぞれの理由」
息子の就活失敗を機に母が「買い物にも行けない」/長男とひきこもる元エリート母/「老後破産」激増の危機 ほか
第2章 ひきこもりの背景を探る
1 「立ち直り」を阻害するもの
ハローワークの「怪しさ」と「神様スペック」/足元を見られる中高年応募者/仕事を選ばなくても雇ってもらえるとは限らない/300戦全敗/資格はまるで役立たず/辞めさせないブラック企業 ほか
2 「迷惑をかけたくない」という美徳
働けず生活保護も受けられず/侮辱的屈辱的な答えが戻ってくるだけ ほか
3 「家の恥」という意識
都会の会社を辞めて実家に帰ったものの/「いちばんの悩みはお金がないこと」/70歳の父親が息子の将来を悲観して殺害 ほか
4 医学的見地からの原因分析
トラウマとひきこもり/ADHDとひきこもり/強迫症状と依存症/自閉症とひきこもり/特効薬が誕生する可能性/慢性疲労症候群とひきこもり/緘黙症とひきこもり ほか
第3章 ひきこもる人々は「外に出る理由」を探している
1 訪問治療と「藤里方式」という新たな模索
共感を呼んだ活動/拒絶されるのは当たり前/試行錯誤を行うほどに希望が湧いてくる ほか
2 親子の相互不信を解消させたフューチャーセッション
親には自分を信じてほしい/自己満足な支援になっていないか?/対決ムードが一変/親子が一致した瞬間 ほか
3 ひきこもり大学の開校
「ひきこもり2.0」の始動/美人すぎるひきこもりを売り出す/「空白の履歴」が価値を生み出す/地方でも開催/ひきこもり当事者ならではのアイデアとニーズ/きっかけがあれば外に出ていける ほか
4 外に出るための第一歩――経済問題
支援制度/第二のセーフティネット/押し付けではないメニューを ほか
  • 発売日:20141017
  • 出版社:講談社
  • ISBN/JAN:9784062882866
詳細を表示する

最近チェックした商品