商品情報にスキップ
1 0
  • 発売日:2015/04/08
  • 出版社:講談社
  • ISBN/JAN:9784061531536

アカデミックスキルズ

できる研究者の論文生産術 どうすれば「たくさん」書けるのか

できる研究者の論文生産術 どうすれば「たくさん」書けるのか

ポール.J・シルヴィア
高橋 さきの (翻訳)
通常価格 1,980 円(税込)
通常価格 セール価格 1,800 円
セール 売り切れ
  • 発売日:2015/04/08
  • 出版社:講談社
  • ISBN/JAN:9784061531536
ネットストア在庫
    在庫△
    提携倉庫在庫あり
店舗受け取り(My店舗)
最大5店舗までご登録いただけます。
  • My店舗を登録いただくと、店舗お受け取りの在庫状況を確認することができます。 (受け取り可能店舗のみ)

各店在庫状況
商品説明
◆◆よい習慣は、才能を超える◆◆3万部突破のロングセラー!!

全米で話題の「How to Write a Lot」待望の邦訳。いかにして多くの本や論文を執筆するかを軽快に解説。雑用に追われている研究者はもちろん、アカデミックポストを目指す大学院生も必読! また、大学生のレポートや卒論執筆にも効果てきめん! これを読めば人生が変わる。

【三中信宏さん推薦!】
本書の原書をたまたま読んで、そこに書かれている「たくさん書く」ためのワザの数々
を実際に使ってみたら、驚くなかれ、たった三週間でまる一冊が翻訳できてしまった。

【“訳者あとがき”より】
論文の書き方に関する指南書はこれまでも数多く出版されているが、本書が画期的なのは、いかにして論文執筆のモチベーションを上げ、精神的負担を軽くして論文執筆に取り組めるようにするかについて、メンタルな面を含めて冷静に分析し、その解決策を誰にでもわかるように明瞭に提示している点だろう。

第1章  はじめに
第2章  言い訳は禁物 ――書かないことを正当化しない
第3章  動機づけは大切 ――書こうという気持ちを持ち続ける
第4章  励ましあうのも大事 ――書くためのサポートグループをつくろう
第5章  文体について ――最低限のアドバイス
第6章  学術論文を書く ――原則を守れば必ず書ける
第7章  本を書く ――知っておきたいこと
第8章  おわりに ――「まだ書かれていない素敵なことがら」
目次
第1章  はじめに
第2章  言い訳は禁物 ――書かないことを正当化しない
第3章  動機づけは大切 ――書こうという気持ちを持ち続ける
第4章  励ましあうのも大事 ――書くためのサポートグループをつくろう
第5章  文体について ――最低限のアドバイス
第6章  学術論文を書く ――原則を守れば必ず書ける
第7章  本を書く ――知っておきたいこと
第8章  おわりに ――「まだ書かれていない素敵なことがら」
目次
第1章  はじめに
第2章  言い訳は禁物 ――書かないことを正当化しない
第3章  動機づけは大切 ――書こうという気持ちを持ち続ける
第4章  励ましあうのも大事 ――書くためのサポートグループをつくろう
第5章  文体について ――最低限のアドバイス
第6章  学術論文を書く ――原則を守れば必ず書ける
第7章  本を書く ――知っておきたいこと
第8章  おわりに ――「まだ書かれていない素敵なことがら」
詳細を表示する