商品情報にスキップ
1 0
  • 発売日:2020/02/28
  • 出版社:KADOKAWA
  • ISBN/JAN:9784048966795

園の経営・運営(保育)

すべて、こども中心。 しぜんの国保育園から知る、 こどもの主体性を大切にしながら家族が豊かに暮らす方法

すべて、こども中心。 しぜんの国保育園から知る、 こどもの主体性を大切にしながら家族が豊かに暮らす方法

しぜんの国保育園
齋藤紘良
通常価格 1,430 円(税込)
通常価格 セール価格 1,300 円
セール 売り切れ
  • 発売日:2020/02/28
  • 出版社:KADOKAWA
  • ISBN/JAN:9784048966795
ネットストア在庫
    在庫✕
    お取り扱いできません
店舗受け取り(My店舗)
最大5店舗までご登録いただけます。
  • My店舗を登録いただくと、店舗お受け取りの在庫状況を確認することができます。 (受け取り可能店舗のみ)

各店在庫状況
商品説明
TV「セブンルール」や「日経デュアル」「北欧、暮らしの道具店」など多数のメディアで特集され、いま最も注目されているのが『しぜんの国保育園』。
モンテッソーリ、シュタイナー、レッジョ・エミリアなど既存の教育メソッドに頼らず、子ども一人ひとりの個性や意志を最大限に生かす独自のアプローチを実践。
また、音楽フェスをはじめさまざまなイベントを開催。保育園を”開かれた場所”として位置づけ、世代を超えたコミュニケーションを創出。保育園を利用しない専業主婦親子のための朝食会なども開催しています。

この本では、理事長であり園長でもあり、そして、ミュージシャンとしても活躍する齋藤紘良が、しぜんの国で実際に行っていることや、日々子どもたちと向き合う中から導き出した子どもの心を読みとくためのポイントや、子どもがいる暮らしをより楽しむための視点について語ります。

「やっぱり読み聞かせって毎日しないとだめ?」
「小さな頃からアートに触れることは大事なのでしょうか?」
「多様な価値観の人たちと協業できる人になるには?」
など、父母たちの悩みや疑問にも答えます。

子どものお世話をこなすだけで心も身体も精一杯…
育児って、もっと楽しいと思っていた…
という方は必読!もう一歩先の育児を考え、
“自分らしい親”になりたいと願う父母たちに贈る、新バイブル!
目次
詳細を表示する