- 発売日:2019/10/11
- 出版社:KADOKAWA
- ISBN/JAN:9784048965286
目次
目次
おせちとは
第1章 《昔ながらのおせち》
数の子 土佐あえ、田作り、黒豆、カステラ卵、栗きんとん、昆布巻き、ぶりの柚庵焼き、松風焼き、紅白なます、
松前漬け、筑前煮、海老芋含め煮、京人参の梅煮、たたきごぼう、えびのうま煮、酢かぶら など
第2章 《ごちそうにもなるおせち》
鴨ロース、和風ローストビーフ、鶏の八幡巻き、牛タンのやわらか煮、かにしんじょう、ぎせい豆腐、あん肝のうま煮、
たこの西京漬け、煮帆立、ひらめの昆布〆、鯛のきずし、いくらのしょうゆ漬け など
第3章 《盛り込み》
第4章 《雑煮、そのほか》
基本の雑煮、京風雑煮、沖縄風雑煮 など
*巻末に「おせち作りのスケジュール」つき
おせちとは
第1章 《昔ながらのおせち》
数の子 土佐あえ、田作り、黒豆、カステラ卵、栗きんとん、昆布巻き、ぶりの柚庵焼き、松風焼き、紅白なます、
松前漬け、筑前煮、海老芋含め煮、京人参の梅煮、たたきごぼう、えびのうま煮、酢かぶら など
第2章 《ごちそうにもなるおせち》
鴨ロース、和風ローストビーフ、鶏の八幡巻き、牛タンのやわらか煮、かにしんじょう、ぎせい豆腐、あん肝のうま煮、
たこの西京漬け、煮帆立、ひらめの昆布〆、鯛のきずし、いくらのしょうゆ漬け など
第3章 《盛り込み》
第4章 《雑煮、そのほか》
基本の雑煮、京風雑煮、沖縄風雑煮 など
*巻末に「おせち作りのスケジュール」つき
