商品情報にスキップ
1 0
  • 発売日:2021/02/19
  • 出版社:KADOKAWA
  • ISBN/JAN:9784046048059

高校国語総合・現代文

小池陽慈の 現代文読解が面白いほどできる基礎ドリル

小池陽慈の 現代文読解が面白いほどできる基礎ドリル

小池陽慈
通常価格 1,430 円(税込)
通常価格 セール価格 1,300 円
セール 売り切れ
  • 発売日:2021/02/19
  • 出版社:KADOKAWA
  • ISBN/JAN:9784046048059
ネットストア在庫
    在庫△
    提携倉庫在庫あり
店舗受け取り(My店舗)
最大5店舗までご登録いただけます。
  • My店舗を登録いただくと、店舗お受け取りの在庫状況を確認することができます。 (受け取り可能店舗のみ)

各店在庫状況
商品説明
中堅レベルの国公立大・私立大をめざす受験生、先取りしたい高1・2生などが対象。どの入試でも必ず出る定番「テーマ」ごとに、「解くための大前提」と「本番で実践できる解き方」を伝授。とくに、〈本文からの根拠の見つけ方〉と〈試験本番で実践すべき思考のプロセスの可視化〉を2大ポイントとして最重視。学校の授業と志望校の過去問を橋渡しする、「現代文」入試対策ド基礎養成書。

第1章 読み方の大原則1基本編
 テーマ1 つなぐ言葉に着目する
 テーマ2 指示語に着目する
 テーマ3 一般論と主張の関係とは
 テーマ4 何と何とが比べられているか
 テーマ5 言い換えの関係を見抜こう
第2章 読み方の大原則2応用編
 テーマ6 具体例をどう読むか
 テーマ7 引用をどう読むか
 テーマ8 比喩をどう読むか
 テーマ9 文章全体の構造をつかむ
 テーマ10 文中における語句の定義を把握する
第3章 解き方の大原則
 テーマ11 〈ズバリ法〉に挑戦してみよう
 テーマ12 〈消去法〉に挑戦してみよう
 テーマ13 語句の知識を活用しよう
 テーマ14 傍線部・空欄を含む〈まとまり〉を分析しよう
 テーマ15 筆者の主張を理解する最も大切な「解き方」
目次
詳細を表示する