- 発売日:2012/09/06
- 出版社:KADOKAWA
- ISBN/JAN:9784046028297
目次
【ラウンド1】 業績悪化の真犯人は誰だ? 日本型コンセンサスの落とし穴
【ラウンド2】 なぜマクドナルドはリーダーであり続けるのか 弱者の差別化戦略と強者の同質化戦略
【ラウンド3】 実験は結論からはじめろ PDCAの本質とストーリー戦略
【ラウンド4】 “あらゆる事態”にはそなえるな 網羅思考のワナ
【ラウンド5】 「平等から公平へ」シフトしたパナソニック 仮説思考と論点思考
【ラウンド6】 マツダがガソリン車でハイブリッド車に対抗できた理由 弱者に不可欠な「選択」と「集中」
【ラウンド7】 ローコストキャリアが大手航空会社に勝つ方法 「やらないこと」を決める差別化戦略
【ラウンド8】 「1+1+1=3」を超えるチームづくり ミンツバーグの創発戦略
【ラウンド9】 撤退する勇気 トレードオフの見きわめ方
【ラウンド10】 社員14人でシェア80%を握るコミーの戦略 参入障壁の築き方
【ラウンド2】 なぜマクドナルドはリーダーであり続けるのか 弱者の差別化戦略と強者の同質化戦略
【ラウンド3】 実験は結論からはじめろ PDCAの本質とストーリー戦略
【ラウンド4】 “あらゆる事態”にはそなえるな 網羅思考のワナ
【ラウンド5】 「平等から公平へ」シフトしたパナソニック 仮説思考と論点思考
【ラウンド6】 マツダがガソリン車でハイブリッド車に対抗できた理由 弱者に不可欠な「選択」と「集中」
【ラウンド7】 ローコストキャリアが大手航空会社に勝つ方法 「やらないこと」を決める差別化戦略
【ラウンド8】 「1+1+1=3」を超えるチームづくり ミンツバーグの創発戦略
【ラウンド9】 撤退する勇気 トレードオフの見きわめ方
【ラウンド10】 社員14人でシェア80%を握るコミーの戦略 参入障壁の築き方
