商品情報にスキップ
1 0
  • 発売日:2018/11/30
  • 出版社:KADOKAWA
  • ISBN/JAN:9784046024862

日本史入門

並べて学べば面白すぎる 世界史と日本史

並べて学べば面白すぎる 世界史と日本史

倉山満
通常価格 1,540 円(税込)
通常価格 セール価格 1,400 円
セール 売り切れ
  • 発売日:2018/11/30
  • 出版社:KADOKAWA
  • ISBN/JAN:9784046024862
ネットストア在庫
    在庫✕
    お取り寄せ
店舗受け取り(My店舗)
最大5店舗までご登録いただけます。
  • My店舗を登録いただくと、店舗お受け取りの在庫状況を確認することができます。 (受け取り可能店舗のみ)

各店在庫状況
商品説明
「日本は長らくノンキな国でいられました。近代史においては『世界史』に巻き込まれ、それを明治維新に始まる近代化で乗り切り、大日本帝国を自滅で滅ぼしてからは再びノンキな国に戻っています。ヨーロッパ人が日本にやってきて、日本は世界の歴史に巻き込まれました。だから、西洋人とはどんな人かを知ることに集中すればよい。といっても難しい話ではありません。西洋人中心の『世界史』を、我々が常識的に知っている『日本史』と並べるのです」……(「はじめに」より抜粋)

聖徳太子とムハンマド、源頼朝とインノケンティウス3世、織田信長とエリザベス1世……。同時代の人物を比べてみれば、いかに日本が幸せ(ノンキ)な国であったのか、ヨーロッパがその対極にあったのかがよくわかる。二つの異なる歴史のどうしても押さえておきたいポイントを学びながら、日本の独自性と強みまでをも理解できる、気鋭の歴史家による「同時代史」という新たな試み。


〈目次〉
第1章 7世紀聖徳太子とムハンマド
第2章 8世紀平城京と聖像禁止令
第3章 9世紀桓武天皇とカール大帝
第4章 10世紀平将門とオットー1世
第5章 11世紀院政と十字軍
第6章 12世紀源頼朝とインノケンティウス三世
第7章 13世紀北条時頼とポーランド騎士団
第8章 14世紀室町幕府とオスマン帝国
第9章 15世紀応仁の乱と百年戦争
第10章 16世紀織田信長とエリザベス1世
第11章 17世紀三十年戦争と鎖国
第12章 18世紀七年戦争と天下泰平の日本
目次
詳細を表示する