商品情報にスキップ
1 0
  • 発売日:2017/07/13
  • 出版社:KADOKAWA
  • ISBN/JAN:9784046020253

企画書・プレゼンテーション

世界最高のリーダー育成機関で幹部候補だけに教えられているプレゼンの基本

世界最高のリーダー育成機関で幹部候補だけに教えられているプレゼンの基本

田口 力
通常価格 1,540 円(税込)
通常価格 セール価格 1,400 円
セール 売り切れ
  • 発売日:2017/07/13
  • 出版社:KADOKAWA
  • ISBN/JAN:9784046020253
ネットストア在庫
    在庫✕
    お取り寄せ
店舗受け取り(My店舗)
最大5店舗までご登録いただけます。
  • My店舗を登録いただくと、店舗お受け取りの在庫状況を確認することができます。 (受け取り可能店舗のみ)

各店在庫状況
商品説明
会議でのプレゼンが苦手だ、自分の企画が通らない――こんな悩みを解決する方法は、とてもシンプルです。
GE(ゼネラル・エレクトリック)の研修機関=クロトンビルにおけるプレゼン研修のマスター・トレーナーとして
活躍する著者が「プレゼンの基本」を紹介。

重要なのは徹底的に「簡潔さ」を追求すること。

それだけで、「人を動かす」「仕事スピードを上げる」「評価を高める」を最速で実現できる。
目次
はじめに なぜGEでは「プレゼン研修」が世界で最も人気があるのか

第1章  なぜ「簡潔さがすべてを解決する」のか
第2章  なぜ優れた人は「聞き手を知ろう」とするのか
     ――(A)Analyze
第3章  なぜ「構造がシンプル」な話は効果的なのか
     ――(B)Build
第4章  なぜ簡潔な資料が「人を動かす」のか
     ――(C)Construct
第5章  なぜ「15秒で話す」と記憶に残るのか
     ――(D)Deliver
第6章  なぜ質問・反論を「歓迎すべき」なのか

おわりに なぜ「プレゼン力がリーダーの条件」なのか
目次
はじめに なぜGEでは「プレゼン研修」が世界で最も人気があるのか

第1章  なぜ「簡潔さがすべてを解決する」のか
第2章  なぜ優れた人は「聞き手を知ろう」とするのか
     ――(A)Analyze
第3章  なぜ「構造がシンプル」な話は効果的なのか
     ――(B)Build
第4章  なぜ簡潔な資料が「人を動かす」のか
     ――(C)Construct
第5章  なぜ「15秒で話す」と記憶に残るのか
     ――(D)Deliver
第6章  なぜ質問・反論を「歓迎すべき」なのか

おわりに なぜ「プレゼン力がリーダーの条件」なのか
詳細を表示する