商品情報にスキップ
1 0
  • 発売日:2016/04/06
  • 出版社:KADOKAWA
  • ISBN/JAN:9784046010780

中学科目別 社会

中学歴史が面白いほどわかる本

中学歴史が面白いほどわかる本

西村創
通常価格 1,540 円(税込)
通常価格 セール価格 1,400 円
セール 売り切れ
  • 発売日:2016/04/06
  • 出版社:KADOKAWA
  • ISBN/JAN:9784046010780
ネットストア在庫
    在庫✕
    お取り扱いできません
店舗受け取り(My店舗)
最大5店舗までご登録いただけます。
  • My店舗を登録いただくと、店舗お受け取りの在庫状況を確認することができます。 (受け取り可能店舗のみ)

各店在庫状況
商品説明
中学校で学習する歴史を、“流れ”と“つながり”をとらえながら、物語を読むように学べる1冊です。

本書では

各章のはじめの「イントロダクション」で、ザックリ時代の流れをつかみ、
授業を受けているような、わかりやすくイメージしやすい「解説」で、歴史の流れがシッカリ頭にしみこみます。
さらに、各テーマの「まとめ」部分で流れと重要項目を確認すると、
“この続きはどうなるの?” と、次の展開が知りたくなる

という構成になっています。

定期テスト対策から、高校入試の基礎がためまで対応しています。
とくに“暗記が苦手だから歴史が嫌い!”という人に、ぜひ読んでもらいたい1冊です。

著者紹介 西村 創 (にしむら はじめ)
学生時代からさまざまな学習塾で講師経験を積む。大学卒業後、大手進学塾に入社、生徒の授業満足度アンケートでは
全講師中1位に輝く。大手予備校へ転職後、シンガポールへ赴任。日本人学校やインターナショナルスクールの生徒に
指導を行う。その指導法が評価され、当時初の20代校長として香港へ赴任。赴任初年度から校舎史上最高の合格実績
を出す。国内外において指導した生徒は2000人を超える。
現在は河合塾グループの難関都立高校進学教室「河合塾Wings」に所属。「だれでも・すぐに・できるようになる」指導で
生徒から絶大な人気を集めている。
オンライン生活情報サイトAll Aboutでは、子どもの教育、受験、海外教育事情などについてのガイドを務めている。著書に
『子どもを勉強好きにする20の方法』(WAVE出版)、『高校入試 塾で教わる 小論文・作文の書き方』(KADOKAWA)がある。
目次
詳細を表示する

最近チェックした商品