商品情報にスキップ
1 0
  • 発売日:2015/10/22
  • 出版社:KADOKAWA
  • ISBN/JAN:9784046005939

ミクロ経済

使えるミクロ経済学

使えるミクロ経済学

菅原 晃
通常価格 1,650 円(税込)
通常価格 セール価格 1,500 円
セール 売り切れ
  • 発売日:2015/10/22
  • 出版社:KADOKAWA
  • ISBN/JAN:9784046005939
ネットストア在庫
    在庫✕
    お取り扱いできません
店舗受け取り(My店舗)
最大5店舗までご登録いただけます。
  • My店舗を登録いただくと、店舗お受け取りの在庫状況を確認することができます。 (受け取り可能店舗のみ)

各店在庫状況
商品説明
ミクロ経済学から、最新のゲーム理論・行動経済学まで3つの経済学が1冊でわかる!
基礎から応用まで、図解によってすべて視覚的に理解できる!

●ミクロ経済学 市場メカニズムがわかる
●ゲーム理論 日本型雇用が生まれた背景がわかる
●行動経済学 心理学から経済活動がわかる

ともすれば数式やグラフばかりという印象があるミクロ経済学を、数学が苦手な方にもわかりやすいように、図解やイラストを使って解説。

「なぜバター不足が起きているのか?」
「インフレになると失業率が減る?」
「終身雇用も年功序列も、日本でなら合理的?」

このような日常で体験している身近な疑問から、時事問題や日本の経済構造、知っておかなければいけない経済のしくみまでを、3つの経済学を使って読み解いていきます。

【目次】
Chapter1 マンキューの10大原理
Chapter2 経済モデルと比較優位
Chapter3 伝統的経済学 需給曲線の世界
Chapter4 ゲーム理論が導く新たな視点
Chapter5 行動経済学が明かす人間の不合理性
目次
詳細を表示する