商品情報にスキップ
1 0
  • 発売日:2022/07/21
  • 出版社:KADOKAWA
  • ISBN/JAN:9784044007072

角川ソフィア文庫

完本 妖異博物館

完本 妖異博物館

柴田 宵曲
通常価格 1,694 円(税込)
通常価格 セール価格 1,540 円
セール 売り切れ
  • 発売日:2022/07/21
  • 出版社:KADOKAWA
  • ISBN/JAN:9784044007072
ネットストア在庫
    在庫✕
    お取り寄せ
店舗受け取り(My店舗)
最大5店舗までご登録いただけます。
  • My店舗を登録いただくと、店舗お受け取りの在庫状況を確認することができます。 (受け取り可能店舗のみ)

各店在庫状況
商品説明
古今東西、日本各地の奇談・怪談を1冊に。ろくろ首、化け猫、河童などの幽霊・妖怪から怪鳥退治の話題まで。さらにその類例や原典を、国内外から探し出す。巻末には新たに索引も収録。底本は『妖異博物館』、『続 妖異博物館』(ともに青蛙房刊)。
解説:常光徹

【目次】

妖異博物館
化物振舞/大入道/一つ目小僧/轆轤首/舟幽霊/人身御供/人魂/異形の顔/深夜の訪問/ものいう人形/ものいう猫/怪火/狸の火
大猫/化け猫/狐の嫁入り/狸囃子/猿の刀・狸の刀/鼠妖/大鳥/白鴉/河童の執念/海の河童/百足と蛇/古蝦蟇/蜘蛛の網/大鯰/妖花/茸の毒
果心居士/飯綱の法/山中の異女/人の溶ける薬/煙草の効用/天狗になった人/天狗の夜宴/
生霊/小さな妖精/執念の転化/気の病/形なき妖/大山伏/消える灯/夜光珠/化物の寄る笛/持ち去られた鐘/銭降る/猫の小判/雁の財布/古兜/斬られた石/魚石/提馬風/風穴 など

続妖異博物館
月の話/大なる幻術/雷公/雨乞い/鎌鼬/空を飛ぶ話/地中の声
宿命/火災の前兆/家屋倒壊/卒堵婆の血/経帷子/井の底の鏡/五色筆/難病治癒/診療綺譚/髑髏譚/眼玉/首なし/ノッペラポウ
竜宮類話/羅生門類話/妖魅の会合/雨夜の怪/死者の影/離魂病/樹怪/くさびら
仏と魔/金銀の精/名剣/不思議な車/樽と甕/埋もれた鐘/巌窟の宝/打出の小槌/金の亀
竜に乗る/竜の変り種/虎の皮/馬にされる話/牛になった人/猿の妖/狐の化け損ね/獺/鶴になった人/化鳥退治/大魚/鰻/胡蝶怪/蜂/銭と蛇 など

解説
索引
目次
妖異博物館

はしがき

化物振舞/大入道/一つ目小僧/轆轤首/舟幽霊/人身御供/再度の怪/夢中の遊魂/人魂/異形の顔/深夜の訪問/ものいう人形/ものいう猫/怪火/狸の火

地上の竜/大猫/猫と鼠/化け猫/狐の嫁入り/狐と魚/狸の心中/狸囃子/狸の書/猿の刀・狸の刀/鼠妖/大鳥/白鴉/蟒と犬/河童の力/河童の薬/河童の執念/海の河童/百足と蛇/古蝦蟇/蜘蛛の網/守宮の釘/大鯰/妖花/茸の毒

果心居士/飯綱の法/命数/外法/鼠遁/山中の異女/乾鮭大明神/人の溶ける薬/煙草の効用/適薬/秋葉山三尺坊/天狗と杣/天狗の姿/天狗になった人/天狗(慢心)/天狗の誘拐/天狗の夜宴/天狗の爪/手を貸す/

光明世界/生霊/小さな妖精/執念の転化/気の病/形なき妖/道連れ/大山伏/そら礫/消える灯/夜光珠/異玉/化物の寄る笛/持ち去られた鐘/行厨喪失/銭降る/猫の小判/雁の財布/夜著の声/古兜/古枕/木像読経/斬られた石/動く石/魚石/提馬風/風穴/穴/赤気

あとがき


続妖異博物館

はしがき

月の話/大なる幻術/雷公/雨乞い/鎌鼬/空を飛ぶ話/地中の別境/地中の声

宿命/火災の前兆/家屋倒壊/卒堵婆の血/経帷子/井の底の鏡/五色筆/難病治癒/診療綺譚/髑髏譚/眼玉/首なし/ノッペラポウ/首と脚

竜宮類話/羅生門類話/妖魅の会合/雨夜の怪/死者の影/離魂病/壁の中/吐き出された美女/関屋の夢/大和の瓜/死者生者/朱雀の鬼/樹怪/くさびら

仏と魔/信仰異聞/押手聖天/金銀の精/名剣/不思議な車/樽と甕/埋もれた鐘/巌窟の宝/打出の小槌/茶碗の中/金の亀/木馬

竜に乗る/竜の変り種/虎の皮/馬にされる話/牛になった人/白猿伝/猿の妖/狐の化け損ね/獺/鶴になった人/化鳥退治/大魚/鰻/魚腹譚/胡蝶怪/蜂/銭と蛇

あとがき

解説
索引
目次
妖異博物館

はしがき

化物振舞/大入道/一つ目小僧/轆轤首/舟幽霊/人身御供/再度の怪/夢中の遊魂/人魂/異形の顔/深夜の訪問/ものいう人形/ものいう猫/怪火/狸の火

地上の竜/大猫/猫と鼠/化け猫/狐の嫁入り/狐と魚/狸の心中/狸囃子/狸の書/猿の刀・狸の刀/鼠妖/大鳥/白鴉/蟒と犬/河童の力/河童の薬/河童の執念/海の河童/百足と蛇/古蝦蟇/蜘蛛の網/守宮の釘/大鯰/妖花/茸の毒

果心居士/飯綱の法/命数/外法/鼠遁/山中の異女/乾鮭大明神/人の溶ける薬/煙草の効用/適薬/秋葉山三尺坊/天狗と杣/天狗の姿/天狗になった人/天狗(慢心)/天狗の誘拐/天狗の夜宴/天狗の爪/手を貸す/

光明世界/生霊/小さな妖精/執念の転化/気の病/形なき妖/道連れ/大山伏/そら礫/消える灯/夜光珠/異玉/化物の寄る笛/持ち去られた鐘/行厨喪失/銭降る/猫の小判/雁の財布/夜著の声/古兜/古枕/木像読経/斬られた石/動く石/魚石/提馬風/風穴/穴/赤気

あとがき


続妖異博物館

はしがき

月の話/大なる幻術/雷公/雨乞い/鎌鼬/空を飛ぶ話/地中の別境/地中の声

宿命/火災の前兆/家屋倒壊/卒堵婆の血/経帷子/井の底の鏡/五色筆/難病治癒/診療綺譚/髑髏譚/眼玉/首なし/ノッペラポウ/首と脚

竜宮類話/羅生門類話/妖魅の会合/雨夜の怪/死者の影/離魂病/壁の中/吐き出された美女/関屋の夢/大和の瓜/死者生者/朱雀の鬼/樹怪/くさびら

仏と魔/信仰異聞/押手聖天/金銀の精/名剣/不思議な車/樽と甕/埋もれた鐘/巌窟の宝/打出の小槌/茶碗の中/金の亀/木馬

竜に乗る/竜の変り種/虎の皮/馬にされる話/牛になった人/白猿伝/猿の妖/狐の化け損ね/獺/鶴になった人/化鳥退治/大魚/鰻/魚腹譚/胡蝶怪/蜂/銭と蛇

あとがき

解説
索引
詳細を表示する