商品情報にスキップ
1 0
  • 発売日:2020/03/24
  • 出版社:KADOKAWA
  • ISBN/JAN:9784044005771

読み込み中…

漢字文化の世界

漢字文化の世界

藤堂 明保
通常価格 990 円(税込)
通常価格 セール価格 900 円
セール 売り切れ
  • 発売日:2020/03/24
  • 出版社:KADOKAWA
  • ISBN/JAN:9784044005771
ネットストア在庫
    在庫△
    提携倉庫在庫あり
店舗受け取り(My店舗)
最大5店舗までご登録いただけます。
  • My店舗を登録いただくと、店舗お受け取りの在庫状況を確認することができます。 (受け取り可能店舗のみ)

各店在庫状況
商品説明
古代人は、風と同系の「鳳」に、皇や王と同系の「凰」を組み合わせることで、「鳳凰」という風神の鳥=鳥の王者のイメージをつくりあげた。漢字という緻密な文字体系を支えている、鋭い観察力と言語感覚。身近な一字一字の成り立ちのなかにこそ、伝説や神話、農耕や牧畜に根ざした中国的世界観がみえてくる。漢和字典編纂の大家が中国文明史を概括することをめざし、生活や社会、政治、思想をもアジア的な視座でみつめた古典的名著。
目次
1 伝説と歴史

 一 歴史に先立つ太古の中国
 二 太古の黄河流域
 三 伝説と歴史の始まり
 四 夏王朝は実在か
 五 虚構の聖王盻眇禹
 六 中国の創世紀盻眇天地人間の初め
 七 殷・周の古代帝国

2 文字と民族

 一 漢字の生いたち
 二 竜神の守り盻眇越の国
 三 風の使者盻眇鳳凰
 四 西北の騎馬民族
 五 シルクロードの諸民族

3 風土と生活

 一 数の起源
 二 農耕の歩み
 三 牧畜の起こり
 四 自然と生活
 五 うつわの形
 六 工作・工事の原点
 七 絹と桑はどこから
 八 紙と印刷
 九 はかり方の起源

4 社会と思想

 一 陰と陽──周易の論理
 二 老子の嘆き
 三 国を窃めば侯となる──荘子
 四 扁鵲、病を治す──漢方の元祖
 五 健康とバランス
 六 士と民
 七 公と私
 八 文と武
 九 毛沢東の発想

あとがき
目次
1 伝説と歴史

 一 歴史に先立つ太古の中国
 二 太古の黄河流域
 三 伝説と歴史の始まり
 四 夏王朝は実在か
 五 虚構の聖王盻眇禹
 六 中国の創世紀盻眇天地人間の初め
 七 殷・周の古代帝国

2 文字と民族

 一 漢字の生いたち
 二 竜神の守り盻眇越の国
 三 風の使者盻眇鳳凰
 四 西北の騎馬民族
 五 シルクロードの諸民族

3 風土と生活

 一 数の起源
 二 農耕の歩み
 三 牧畜の起こり
 四 自然と生活
 五 うつわの形
 六 工作・工事の原点
 七 絹と桑はどこから
 八 紙と印刷
 九 はかり方の起源

4 社会と思想

 一 陰と陽──周易の論理
 二 老子の嘆き
 三 国を窃めば侯となる──荘子
 四 扁鵲、病を治す──漢方の元祖
 五 健康とバランス
 六 士と民
 七 公と私
 八 文と武
 九 毛沢東の発想

あとがき
詳細を表示する

最近チェックした商品