商品情報にスキップ
1 0
  • 発売日:2019/08/23
  • 出版社:KADOKAWA
  • ISBN/JAN:9784044004842

角川ソフィア文庫

印象派の歴史 下

印象派の歴史 下

ジョン・リウォルド
三浦 篤 (翻訳)
坂上 桂子 (翻訳)
通常価格 1,496 円(税込)
通常価格 セール価格 1,360 円
セール 売り切れ
  • 発売日:2019/08/23
  • 出版社:KADOKAWA
  • ISBN/JAN:9784044004842
ネットストア在庫
    在庫△
    提携倉庫在庫あり
店舗受け取り(My店舗)
最大5店舗までご登録いただけます。
  • My店舗を登録いただくと、店舗お受け取りの在庫状況を確認することができます。 (受け取り可能店舗のみ)

各店在庫状況
商品説明
1874年春、ついに第一回「印象派展」が幕を開けた。自然や都市への新たな眼差しを共有する若き画家たちが自らつくり上げるグループ展――それは事件だった。観衆の戸惑い、嘲笑、辛辣な批評の一方で、のちの近代美術史に刻まれる数々の名作が産声をあげていく。カフェでの激論、支援者の拡大、仲間の死、そしてゴッホ、ゴーガン、スーラら次世代への継承。全八回の印象派展を丹念に辿る通史の決定版。詳細な文献目録を収録。
目次
第9章 1873-1874年
 最初のグループ展(1874年)/「印象派」の言葉の起源

第10章 1874-1877年
 アルジャントゥイユ/カイユボットとショケ/競売とさらなる展覧会/外国での最初の反響/デュランティの小冊子『新しい絵画』

第11章 1877-1879年
 カフェ・ド・ラ・ヌーヴェル=アテーヌ/ルノワール、シスレー、モネとサロン/新鋭の美術批評家、ユイスマンス/深刻な不和

第12章 1880-1883年
 次の展覧会と意見の対立/マネの死

第13章 1883-1885年
 不満と不信/コペンハーゲンのゴーガン/ルドン/スーラとシニャック/独立協会(1884年)

第14章 1886年
 第八回最後の印象派展/デュラン=リュエルのアメリカでの最初の成功/ゴーガンとファン・ゴッホ

第15章 1886年以降

 訳者あとがき
 文庫版訳者あとがき
 印象派展参加者一覧
 原註
 文献目録(下)
 補足文献目録
目次
第9章 1873-1874年
 最初のグループ展(1874年)/「印象派」の言葉の起源

第10章 1874-1877年
 アルジャントゥイユ/カイユボットとショケ/競売とさらなる展覧会/外国での最初の反響/デュランティの小冊子『新しい絵画』

第11章 1877-1879年
 カフェ・ド・ラ・ヌーヴェル=アテーヌ/ルノワール、シスレー、モネとサロン/新鋭の美術批評家、ユイスマンス/深刻な不和

第12章 1880-1883年
 次の展覧会と意見の対立/マネの死

第13章 1883-1885年
 不満と不信/コペンハーゲンのゴーガン/ルドン/スーラとシニャック/独立協会(1884年)

第14章 1886年
 第八回最後の印象派展/デュラン=リュエルのアメリカでの最初の成功/ゴーガンとファン・ゴッホ

第15章 1886年以降

 訳者あとがき
 文庫版訳者あとがき
 印象派展参加者一覧
 原註
 文献目録(下)
 補足文献目録
詳細を表示する

最近チェックした商品