- 発売日:2018/07/24
- 出版社:KADOKAWA
- ISBN/JAN:9784044004026
目次
鬼とはなにか
鬼の時代――衰退から復権へ
「百鬼夜行」の図像化をめぐって
「虎の巻」のアルケオロジー――鬼の兵法書を求めて
打出の小槌と異界――お金と欲のフォークロア
茨木童子と渡辺綱
酒呑童子の首――日本中世王権説話にみる「外部」の象徴化
鬼を打つ――節分の鬼をめぐって
雨風吹きしほり、雷鳴りはためき……――妖怪出現の音
鬼の太鼓――雷神・龍神・翁のイメージから探る
蓑着て笠着て来る者は……――もう一つの「まれびと」論に向けて
鬼と人間の間に生まれた子どもたち――「片側人間」としての「鬼の子」
神から授かった子どもたち――「片側人間」としての「宝子・福子」
鬼の時代――衰退から復権へ
「百鬼夜行」の図像化をめぐって
「虎の巻」のアルケオロジー――鬼の兵法書を求めて
打出の小槌と異界――お金と欲のフォークロア
茨木童子と渡辺綱
酒呑童子の首――日本中世王権説話にみる「外部」の象徴化
鬼を打つ――節分の鬼をめぐって
雨風吹きしほり、雷鳴りはためき……――妖怪出現の音
鬼の太鼓――雷神・龍神・翁のイメージから探る
蓑着て笠着て来る者は……――もう一つの「まれびと」論に向けて
鬼と人間の間に生まれた子どもたち――「片側人間」としての「鬼の子」
神から授かった子どもたち――「片側人間」としての「宝子・福子」
