商品情報にスキップ
1 0
  • 発売日:2019/05/10
  • 出版社:KADOKAWA
  • ISBN/JAN:9784040822976

角川oneテーマ21

反-憲法改正論

反-憲法改正論

佐高信
通常価格 990 円(税込)
通常価格 セール価格 900 円
セール 売り切れ
  • 発売日:2019/05/10
  • 出版社:KADOKAWA
  • ISBN/JAN:9784040822976
ネットストア在庫
    在庫✕
    お取り扱いできません
店舗受け取り(My店舗)
最大5店舗までご登録いただけます。
  • My店舗を登録いただくと、店舗お受け取りの在庫状況を確認することができます。 (受け取り可能店舗のみ)

各店在庫状況
商品説明
 保守にあって改憲に反対した宮澤喜一や後藤田正晴、野中広務。「九条の会」呼びかけ人、澤地久枝・井上ひさし。『官僚たちの夏』の主人公・風越信吾のモデル、異色官僚・佐橋滋。少年兵として戦争を体験した城山三郎や「憲法を変えるなどもってのほか」と主張した宮崎駿監督、三國連太郎、美輪明宏、吉永小百合といった文化人、そしてアフガニスタンで井戸を掘りつづける医師・中村哲。
 彼らがどう人生を生き、そして憲法を護りたいのか。著者だからこそ知り得たエピソードとともにその思いに迫る(本書は、光文社刊の単行本『この人たちの日本国憲法』に、新たに澤地久枝氏と井上ひさし氏の2章を増補した角川新書版です)。

[もくじ]
第1章 「九条の会」の孤塁を守る澤地久枝
第2章 井上ひさしは憲法をやさしくおもしろく語った
第3章 宮澤喜一の『新・護憲宣言』
第4章 「戦争で得たものは憲法だけだ」と呟いた城山三郎
第5章 “異色官僚”佐橋滋の非武装論
第6章 派兵反対に職を賭した後藤田正晴
第7章 野中広務の日本への遺言
第8章 徴兵を忌避しようとした三國連太郎
第9章 美輪明宏の「戦争は野暮の骨頂」
第10章 「憲法を変えるなどもってのほか」の宮崎駿
第11章  吉永小百合の平和への祈りと行動
第12章 アフガンを歩く日本国憲法、中村哲
目次
詳細を表示する