商品情報にスキップ
1 0
  • 発売日:2015/05/07
  • 出版社:朝日新聞出版
  • ISBN/JAN:9784022618283

朝日文庫

職業は武装解除

職業は武装解除

瀬谷ルミ子
通常価格 704 円(税込)
通常価格 セール価格 640 円
セール 売り切れ
  • 発売日:2015/05/07
  • 出版社:朝日新聞出版
  • ISBN/JAN:9784022618283
ネットストア在庫
    在庫✕
    お取り寄せ
店舗受け取り(My店舗)
最大5店舗までご登録いただけます。
  • My店舗を登録いただくと、店舗お受け取りの在庫状況を確認することができます。 (受け取り可能店舗のみ)

各店在庫状況
商品説明
「世界が尊敬する日本人25人」(2011年・Newsweek日本版)、「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2012」(2011年・日経WOMAN)、「InternationalLeadersProgramme」(2015年・イギリス政府)に選出。2015年、「戦後70年談話」の有識者懇談会メンバーに最年少で抜擢された注目の著者による自伝的エッセー。「壊れた社会」を立て直す、それが私の仕事。17歳のときに見た写真が、平凡な少女の運命を変えた。「武装解除」のプロとして、24歳で国連ボランティアに抜擢、30代で各界の注目を集めるに至るまで、いくつもの組織を渡り歩いてきた著者が、その半生をつづる。「グローバル化で世界の垣根はますます流動的になっている。世界の問題を知り、その解決の担い手となることが、日本の身近な平和にもつながる。そのためには、海外情勢について知る機会を増やし、紛争がもたらす現実を認識すること、平和構築の担い手を増やすことだ。日本は世界の平和に多額の資金提供をしているのに対し、実務的な専門家や団体が少ないし、個人の支援や参加も限られている。必然的に具体的な政策提言やロビイングも弱くなりがちだ。窓口が政府しかないと、そこでうまくいかなかった時に行き詰まってしまう。個人と行政の間にある距離を埋める役割として、NPOももっと力を発揮していけるし、そのためにこれからも自らの役割を果たしていきたい」(本文より)「私は同じ日本にこういう人がいることを誇らしく思っているし、日本からそうした若者が一人でも多く現れてほしいと願っている。本書は、そのための貴重な道しるべとなるだろう」文庫版に解説を寄せた作家・石井光太氏も絶賛。(著者略歴)瀬谷ルミ子1977年群馬県生まれ。認定NPO法人日本紛争予防センター(JCCP)理事長、JCCPM株式会社取締役。中央大学総合政策学部卒業。英ブラッドフォード大学紛争解決学修士課程修了。ルワンダ、アフガニスタン、シエラレオネ、コートジボワールなどで、国連PKO、外務省、NGOの職員として勤務。2007年よりJCCP事務局長として、ソマリア、南スーダン、アジア地域などの事業を統括。13年より現職。専門は紛争後の復興、平和構築、治安改善、兵士の武装解除・動員解除・社会再統合(DDR)など。11年Newsweek日本版「世界が尊敬する日本人25人」、15年イギリス政府による「InternationalLeadersProgramme」に選出。
目次
詳細を表示する