- 発売日:2024/11/19
- 出版社:白桃書房
- ISBN/JAN:9784561267966
目次
第2版への序
序
日本語版への序
第1章 リサーチ・クエスチョン―面白い理論を構築するための本質的な条件
第2章 リサーチ・クエスチョンの構築と定式化の作業を取り巻く文脈
第3章 ギャップ・スポッティング―リサーチ・クエスチョンを構築する際に一般的に採用されている方法
第4章 ギャップ・スポッティング的研究に関する批判的検討―はたして面白い理論につながるアプローチなのだろうか?
第5章 問題化―リサーチ・クエスチョンを作成するための方法
第6章 問題化の方法論を適用してみる
第7章 なぜ、面白い理論の構築にとっては逆効果でしかないギャップ・スポッティング的アプローチが支配的になっているのか?
第8章 面白いリサーチ・クエスチョンを構築する―問題化そして問題化を越えて
訳者解説・訳者解説第2版(佐藤郁哉)
序
日本語版への序
第1章 リサーチ・クエスチョン―面白い理論を構築するための本質的な条件
第2章 リサーチ・クエスチョンの構築と定式化の作業を取り巻く文脈
第3章 ギャップ・スポッティング―リサーチ・クエスチョンを構築する際に一般的に採用されている方法
第4章 ギャップ・スポッティング的研究に関する批判的検討―はたして面白い理論につながるアプローチなのだろうか?
第5章 問題化―リサーチ・クエスチョンを作成するための方法
第6章 問題化の方法論を適用してみる
第7章 なぜ、面白い理論の構築にとっては逆効果でしかないギャップ・スポッティング的アプローチが支配的になっているのか?
第8章 面白いリサーチ・クエスチョンを構築する―問題化そして問題化を越えて
訳者解説・訳者解説第2版(佐藤郁哉)
