9784046047991 (2).png__PID:2223f2a7-7b81-47c2-b34d-5e8b93cafe92

初心者が読むべき「お金の勉強本」おすすめランキング【目的別】

「お金についてもっと知りたい」「効率的に貯めたり増やしたりしたい」という思いや悩みは、年齢やライフステージを問わずあるもの。最近は、新NISAや貯蓄、投資などに関心を持つ方が増え、家計管理やリスク管理に関する知識の重要性も高まっています。この記事では、高校生から50代まで、それぞれの年代や目的に合わせたおすすめの「お金の勉強本」を厳選して紹介。複雑なお金の知識をアップさせる、将来の資産形成に役立つ1冊を見つけましょう。

お金の勉強が重要な理由

お金に関する知識不足は、貯蓄・投資・家計管理の適切な判断を狂わせ、将来設計を危うくします。勉強を通じてお金の管理や増やし方を学べば、今後の生活に大きな良い影響を与えることは間違いありません。高校生~20代は貯蓄、30代〜40代は資産運用、50代以降はリタイアメントプランの設計など、必要な知識は年代によって変化します。各ライフステージに合わせたお金の知識を身につけられれば、より豊かな人生を送れるでしょう。

高校生・大学生~20代が勉強すべきお金の知識

高校生や大学生、20代が学ぶべきポイントは、主に以下の3点です。

・貯蓄や節約の基本
・副業やサイドビジネスの入門
・奨学金の返済計画

この年代は金銭知識が少ないことが多く、マネーリテラシーの基本から学ぶことが重要です。社会人になる前、または社会人になりたての段階で、これらの知識を身につけることは、将来大きなアドバンテージになります。

30代~40代が勉強すべきお金の知識

30代〜40代が学ぶべきポイントは、主に以下の3点です。

・資産運用の基本と実践
・家計管理とライフプランニング
・保険とリスク管理

この時期は家族や住宅ローンなど、お金の責任が重くなる時期です。収入の安定や資産形成を目指す一方で、将来の不安や教育資金を考慮した長期プランをたてる必要があります。投資信託や株式投資など、資産を増やす方法を学び、リスクを抑えながら効果的に運用しましょう。

50代以降が勉強すべきお金の知識

50代以上が学ぶべきポイントは、主に以下の3つです。

・定年退職後の設計
・不労所得の構築
・医療費と介護の費用計画

50代以上は定年を見据え、資産の保全と安定した生活設計を意識する時期になります。 老後の資産運用はリスクを抑えつつ、安定的な収入源を確保することが重要です。不動産投資や配当収入など、不労所得の構築も検討しましょう。

【目的別ランキング】お金の勉強に役立つおすすめの本

お金の勉強に役立つおすすめの本を、以下の4つの目的別にランキング形式で紹介します。

・投資・資産運用を学べる本
・貯蓄と節約のテクニックを学べる本
・副業や不労所得について学べる本
・マネーリテラシー向上に役立つ本

 あなたの状況や目的に合わせて選んでください。

投資・資産運用を学べる本

投資・資産運用を学べる本のおすすめランキングは、以下の5冊です。

1. わが投資術 市場は誰に微笑むか
2. 転換の時代を生き抜く投資の教科書
3. 株・投資信託・iDeCo・NISAがわかる今さら聞けない投資の超基本 ビジュアル版
4. 敗者のゲーム[原著第8版]
5. ジェイソン流お金の増やし方 改訂版

今から投資や資産運用を学びたい人は、ぜひ参考にしてください。 

1位:わが投資術 市場は誰に微笑むか

わが投資術 市場は誰に微笑むか
わが投資術 市場は誰に微笑むか

わが投資術 市場は誰に微笑むか

著者
    清原 達郎

講談社

¥1,800
■話題沸騰 連続重版たちまち24万部突破!
個人資産800億円超。長者番付1位となった伝説のサラリーマン投資家・清原達郎。
咽頭がんで声帯を失い、引退を決めたいま、全人生で得た株式投資のノウハウを明かす
■新NISA完全対応! すべての投資家のバイブル誕生
私には後継者がいない。ならばすべてのノウハウを全部世の中に「ぶちまけてしまえ」という気持ちになった。今や株式市場は「個人が自由に儲けることができる市場」です。2024年からは新NISAも始まりました。「やらなきゃ絶対損」という個人にとっては夢のような制度です。(本書より)
■株式投資に才能など存在しない。「自分の失敗からどれだけ学んだか」だけだ。

《目次》
■第1章 市場はあなたを見捨てない
 間違っても損をするとは限らない 正しかったら儲かるとは限らない/投資のアイデア=株価に織り込まれていないアイデア/すべての情報にはバイアスがかかっている/情報収集に金をかける必要はなし/投資家は相場に勝てるのか/パッシブ運用vs.アクティブ運用 ほか
■第2章 ヘッジファンドへの長い道のり
 野村證券入社──抱いた「強烈な違和感」/損をする個人投資家のパターン/北尾吉孝氏に救われる/軍曹/「腐れ玉」の行方/「ロング・ショート運用」の夜明け ほか
■第3章 「割安小型成長株」の破壊力
 実は役に立たない「PBR」/キャッシュニュートラルPERの問題点/「1段階モデル」は低PER株に有効/金利が上がると、高PER株は不利?/「イメージの悪い業界」こそチャンス/バリュエーションの梯子を上る/資金100万円で「割安小型成長株」投資/「成長株投資」と「バリュー投資」の違い/マザーズ(グロース)は「最悪の市場」/「トレンドフォロワー」と「コントラリアン」 ほか
■第4章 地獄の沙汰は持株次第─25年間の軌跡
 K1ファンドの運用スタイルの変遷/ファンドのパフォーマンス ほか
■第5章 REIT─落ちてくるナイフを2度つかむ
 まさかのIPO「20億円分」当選/リーマンショックとREIT暴落
■第6章 実践のハイライト─ロング
■第7章 実践のハイライト─ショート・ペアートレード
 個人投資家には個別銘柄のショートは勧められない/ショートの分散投資はおろかな行為/日経225指数の闇/ようやくわかったショートの勝ち方 ほか
■第8章 やってはいけない投資
 ESG投資はナンセンス/未公開株は決して買ってはいけない ほか
■第9章これからの日本株市場
 10年以内に起きる破滅的リスク/今後の日本株を取り巻く環境「8」の予想/縮小を続ける内需/日本株ショーテッジ時代の到来 ほか
商品詳細
連続重版たちまち24万部突破のベストセラー!全投資家の必読書

話題沸騰!個人資産800億円超、長者番付1位を記録した伝説のサラリーマン投資家・清原達郎氏が教える投資術の本です。声帯を失い引退を決めた今、生涯で得た株式投資の全ノウハウを公開しました。新NISAにも完全対応。株式投資に才能は不要、失敗から学ぶことが重要だと説く、全投資家のバイブル誕生!

こんな人におすすめ

・一流投資家のノウハウを知りたい人
・投資の幅を広げたい人

2位:転換の時代を生き抜く投資の教科書

転換の時代を生き抜く 投資の教科書
転換の時代を生き抜く 投資の教科書

転換の時代を生き抜く 投資の教科書

著者
    後藤達也

日経BPマーケティング

¥1,600
★圧倒的支持! お金のことなら、この人に聞こう!
★X(旧Twitter)フォロワー63万人、YouTubeチャンネル登録者数26万人、note有料会員2.5万人★
★元日本経済新聞記者、後藤達也氏の初の著作!★


必要な知識をわかりやすく、おもしろく。
視野を広げ、教養を深める「経済とお金のしくみ」
新NISA、株高、円安、インフレ、人生100年時代……今、お金をとりまく環境は、大きな転換点にきています。さまざまな価値観が複合的に変わろうとしている珍しい時代です。今まで投資をしていなかった人も、投資と向き合うべき時代になりました。
この本では、X(旧Twitter)フォロワー63万人を誇る元日経新聞記者の後藤達也さんが、お金の世界をできるだけわかりやすくご紹介します。
投資を通じて得られるのはお金だけではありません。株価は景気や企業だけでなく、世界情勢や金融政策、テクノロジー、あるいは社会の変化などさまざまな要素を映し出す鏡です。本書では、現代のビジネスパーソンが備えておくべき株式市場や経済の仕組みの最新知識を解説。ぜひ、この本で教養を身につけながら、お金について詳しくなってください。
商品詳細
初心者におすすめ!必要な知識を分かりやすく、おもしろく解説する「経済とお金のしくみ」

新NISA、株高、人生100年時代…。激動する現代社会において、投資はもはや「特別な選択」ではない時代です。本書は、経済とお金の仕組みを基礎から解説。Xフォロワー63万人の元日経新聞記者である著者が、新時代の投資で成功するための知識を分かりやすく伝授します。

こんな人におすすめ

・社会と投資の結びつきを知りたい人
・今後の社会情勢を考察したい人

3位:株・投資信託・iDeCo・NISAが分かる今さら聞けない投資の超基本 ビジュアル版

株・投資信託・iDeCo・NISAがわかる今さら聞けない投資の超基本 ビジュアル版
株・投資信託・iDeCo・NISAがわかる今さら聞けない投資の超基本 ビジュアル版

株・投資信託・iDeCo・NISAがわかる今さら聞けない投資の超基本 ビジュアル版

著者
    泉美智子

朝日新聞出版

¥1,300
いまの資産や将来設計の見直し方から、株、投資信託、iDeCo、NISA、債券、FX、金など今さら聞けない金融商品の基本をイラストとともにわかりやすく解説。投資の歴史や社会的意義も懇切丁寧に解説し、いつかやりたいがやらなくてはいけないに変わるはず。
商品詳細
投資の意義もきちんと分かる!初学者に優しい投資の基本書

本書では、資産運用や投資信託、NISAなど、投資の基本中の基本をイラスト付きで分かりやすく解説。投資の歴史や役割、金融商品の仕組みまで丁寧に紐解くことで、投資に対する漠然とした不安を解消します。「いつか始めたい」を「今始めよう」に変える、投資初心者必携の1冊です。

こんな人におすすめ

・投資を始めたいけど始めてない人
・投資に関心がある人

4位:敗者のゲーム[原著第8版]

敗者のゲーム[原著第8版]
敗者のゲーム[原著第8版]

敗者のゲーム[原著第8版]

著者
    チャールズ・エリス

日本経済新聞出版社

¥2,000
世界100万部の超ロングセラー。
資産運用の常識を変えた伝説の一冊 !

「市場と投資の本質」を伝える投資哲学の名著として、世界中で読み継がれてきたベストセラーを、最新データに基づき全面リニューアル。

変動するマーケットに一喜一憂する。じっくり考えて決めた投資計画を無視して、高値で買い安値で売ってしまう。そんな経験をしたことがある方は少なくないでしょう。では、市場動向に左右されることなく、大切な資産を守り、実り豊かな人生を実現するには、どうすればいいのでしょうか? 本書ではその現実的な対応を教えます。

著者のエリス氏は、投資の成功は、値上がり株を見つけることでも、ベンチマーク以上の成績を上げることでもなく、「自ら取り得るリスクの限界の範囲内で、長期的な投資計画や資産配分方針を入念に策定し、市場の動向に左右されず、徹底的にその方針を守り抜く」ことだと言います。

そのための方法として詳しく紹介するのが、「インデックス・ファンド」への投資です。本書では、個人投資家が押さえるべき運用基本方針のポイント、成功する投資信託や確定拠出年金の選び方、投資の基本原則などについても広く解説。プロ・アマ問わず投資に関わる全ての人に広く役に立つ内容になっています。

改 訂 の ポ イ ン ト
今回の改訂では最新データに基づき全面リニューアル。新たに6章を加え、2020年の新型コロナウイルスの蔓延がもたらした大暴落と急回復期など、最新の市場動向もふまえて内容をアップデートしています。
商品詳細
世界100万部の超ロングセラー!資産運用の常識を変えた伝説の本

長年読み継がれてきた、投資に必要な心構えが詰まった投資哲学のバイブル。短期的な市場の動向に惑わされず、長期的な視点で資産を育てる「インデックス投資」の有効性を説きます。個人投資家が陥りがちな「敗者のゲーム」から脱却し、着実に成果を上げるための実践的な方法論を、豊富なデータと最新事例を交えて解説した1冊です。

こんな人におすすめ

・投資を始める前に何か為になる本を読みたいと思っている人
・投資の心構えを身につけたい人

5位:ジェイソン流お金の増やし方 改訂版

ジェイソン流お金の増やし方 改訂版 
ジェイソン流お金の増やし方 改訂版 

ジェイソン流お金の増やし方 改訂版 

著者
    厚切りジェイソン

ぴあ

¥1,400
◆本書は『ジェイソン流お金の増やし方』の改訂版です。

厚切りジェイソン氏のベストセラー『ジェイソン流お金の増やし方』の改訂版。
新NISAが始まっても、「長期」「分散」「積立」の基本の考え方は変わらない!
制度変更に伴い、新NISAにも対応した内容になりました。

これだけやれば貯まるのに…Why Japanese people!? どうしてお金が貯まらないの!?
どうやったらお金を増やすことができるのかに悩む人々へ送る、 簡単にできる、節約、資産を増やす方法、投資まで…
お金を増やすため、強いては人生を豊かにするためのヒントが満載。


<コンテンツ >
CHAPTER.1
「Why!? お金を増やしたいのにどうしてなにもしないの?」

CHAPTER.2
「お金を増やすための最初の第一歩は支出を減らす」

CHAPTER.3
「ジェイソン流、お金を増やす10の方法」

CHAPTER.4
「資産形成は自分の人生を手に入れる手段」

<コラム>
・「良い借金」と「悪い借金」など

<著者プロフィール>
1986 年アメリカ・ミシガン州生まれ。17 歳の時に、飛び級でミシガン州立大学へ入学。卒業後、イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校へ進み、エンジニアリング学部コンピューターサイエンス学科修士過程修了。現在は3姉妹のイクメンパパながら、IT企業テラスカイグループの役員を務める二刀流タレントであり、NHK「Why!?プログラミング」にレギュラー出演するほか、情報番組でコメンテーターを務め、ドラマや映画に出演するなど幅広く活動している。本書の続編『ジェイソン流お金の稼ぎ方』(ぴあ)も好評発売中。
商品詳細
金融リテラシーを高め、未来のお金持ちを増やす初心者必読の1冊

人気お笑い芸人、厚切りジェイソン氏が教える、お金を増やすための実践的ノウハウ集です。「資産投資って、何から始めればいいか分からない…」そんな悩みを持つ全ての人に寄り添い、節約術から投資の始め方まで、誰もが実践しやすい方法を分かりやすく解説。新NISAにも対応し、時代に合わせて進化した1冊です。

こんな人におすすめ

・世の中の資産運用の本が難しそうだと思った人

貯蓄と節約のテクニックを学べる本

貯蓄と節約のテクニックを学べる本のおすすめランキングは、以下の5冊です。

1. JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則
2. 新版 正しい家計管理 将来への不安が消える、自動的にお金が貯まる
3. 三千円の使いかた
4. 税金でこれ以上損をしない方法 40歳で資産1億円を達成した税理士がやった「手取りを増やす」全テクニック
5. はじめての人のための3000円投資生活 新NISA対応版

今から貯蓄や節約を学びたい人は、ぜひ参考にしてください。

1位:JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則

JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則
JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則

JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則

著者
    ニック・マジューリ

ダイヤモンド社

¥1,700
★全世界200万部突破『サイコロジー・オブ・マネー』著者モーガン・ハウセルが「絶対読むべき一冊」と絶賛!

「世の中には優れたデータサイエンティストもいるし、優れたストーリーテラーもいる。だが、ニックのように、データの真の意味を理解できるデータサイエンティストでありながら、それについて説得力のあるストーリーを語れる人はまずいない。必読書だ」。さらに全世界1000万部突破『ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣』著者ジェームズ・クリアーも絶賛! 全米屈指のデータサイエンティストによる、お金を貯め、富を築くための証明済の方法。

★最新130年間の統計データと60のシンプルな図表で、貯金力と投資力の「常識のウソ」を暴き出す「金銭的自立」を目指すすべての人の必読書!投資初心者からベテランまで、わかりやすく、面白く学べる唯一無二の本。

★「貯金力アップ篇」と「投資力アップ篇」の2部構成。著者は言う。「ジャスト・キープ・バイング」とは、収益を生み出す様々な資産を継続的に購入すること。収益を生み出す資産とは将来的に不労所得を生み出せる、株式、債券、不動産などの資産。 ただし、細かな戦略はそれほど重要ではない。なにより大事なのは「どんな金融資産を、いつ、いくらくらい買うべきか」ではなく、「ただひたすら買い続けること」だからだ。100年以上のデータに基づく貯金力、投資力アップの秘訣は投資常識とは「真逆」のもの。「世間でいわれているほど、貯金はしなくてもいい/クレジットカードの負債は必ずしも悪いものではない/個別株は買うな/大規模な市場の下落局面は買いの好機になる」など目からウロコのアドバイスが満載!「金銭的自立」に遅れている日本人に警告を鳴らす著者注目の書!                                                       
商品詳細
定年後資産を増やしたい50代にもおすすめ!全米屈指のデータサイエンティストによる、証明済みの貯蓄方法

「貯金?投資?難しそう…」そんな先入観を覆す、画期的な資産形成のバイブル。130年分のデータ分析から導き出された「お金」と「時間」の法則を、初心者にも分かりやすく解説。常識破りとも思えるその方法とは「とにかく買い続けること」。資産形成に関する知識の「当たり前」を身につけた人に読んで欲しい、新しい角度からみる貯金と投資の捉え方が掲載されている1冊です。

こんな人におすすめ


・ひと通りお金について学んだ人
・お金の概念に新しい視野が欲しい人

2位:新版 正しい家計管理 将来への不安が消える、自動的にお金が貯まる

新版 正しい家計管理
新版 正しい家計管理

新版 正しい家計管理

著者
    林總

すみれ書房

¥1,350
***********

大好評! 6刷!

***********

●どんぶり勘定は低収入より、恐ろしい。

 公認会計士・林總氏が経営のマクロな視点を家計に落とし込んだ、シンプルで使える家計管理法です。
著者は、「節約・貯金」が目的ではなく、「家族と自分が今も、未来も幸せになること」が家計管理の真の目的である、という考え方。まずは、「私は(うちの家族は)、何にお金を使うことが幸せなのか」を、考えることが「正しい家計管理」の第一歩です。

●本に沿って、「黒字の仕組み」をつくる

本書の特徴は、ふたつあります。ひとつは、「何かを削るのではなく、価値ある支出を追求する」という考え方。
もうひとつは、「日々頑張って節約・管理するのではなく、最初に黒字システムを作り上げ、予算作成の段階で不要なものを取り除いておく」というしくみの大切さです。ですから本書のやり方で一度しくみを作ったら、管理はごくごく簡単で、家計簿をつける必要もありません。(ただし、これまですべてを放置していて、収支の見当もつかない!という人は、最初だけ少し大変かもしれません)

●最新データを掲載した「新版」
本書は2014年3月にWAVE出版から刊行された『正しい家計管理』を新版化したものです。8年の市況変化や制度の変化を鑑み、データを最新化しています。

●「8年後」の体験記
巻末の体験記では、ライター&編集者の8年後の家計管理をレポート。「正しい家計管理」を始めてから8年、どんな変化があったか、どのように家計や管理法が変わったのか、想定外の出来事にどのように対応していったのか。リアルな8年後のレポート、参考にしていただけると思います。

イラスト:西淑 装丁:櫻井久・中川あゆみ(櫻井事務所)
商品詳細
ベストセラー定番書の最新データ版!黒字システムでかんたん家計管理

何かを削るのではなく、価値ある支出を追求するという、目からウロコの家計管理術!公認会計士である著者が、お金のプロの視点から「幸せなお金の使い方」を指南します。家計を「小さな経済圏」と捉え、家計簿をつけるのではなく黒字システムを作るだけで、無理なく自動的にお金が貯まるように導きます。

こんな人におすすめ

・お金で不幸になりたくない人
・身近なお金の動きを理解したい人
・市販の家計簿に挫折した人

3位:三千円の使いかた

三千円の使いかた
三千円の使いかた

三千円の使いかた

著者
    原田ひ香

中央公論新社

¥700
垣谷美雨さん 絶賛!

「この本は死ぬまで本棚の片隅に置いておき、自分を見失うたびに再び手に取る。そういった価値のある本です」


就職して理想の一人暮らしをはじめた美帆(貯金三十万)。結婚前は証券会社勤務だった姉・真帆(貯金六百万)。習い事に熱心で向上心の高い母・智子(貯金百万弱)。そして一千万円を貯めた祖母・琴子。御厨家の女性たちは人生の節目とピンチを乗り越えるため、お金をどう貯めて、どう使うのか?

知識が深まり、絶対「元」もとれちゃう「節約」家族小説!
商品詳細
自己啓発としてもおすすめ。お金の勉強ができ、絶対「元」が取れる「節約」家族小説

お金との向き合い方は、人生の選択と深く関わっている…。御厨家の女性4世代を通して、お金の使い方、貯め方、そして人生の悩みに向き合う姿を描いた、心温まる物語です。小説でありながら、家計管理、資産形成、老後資金など、人生のさまざまな場面でお金とどう付き合っていくべきか、多くの示唆を与えてくれます。

こんな人におすすめ

・お金について興味はあるけどビジネス書は苦手な人
・物語形式でお金について知りたい人

4位:税金でこれ以上損をしない方法 40歳で資産1億円を達成した税理士がやった「手取りを増やす」全テクニック

税金でこれ以上損をしない方法 40歳で資産1億円を達成した税理士がやった「手取りを増やす」全テクニック
税金でこれ以上損をしない方法 40歳で資産1億円を達成した税理士がやった「手取りを増やす」全テクニック

税金でこれ以上損をしない方法 40歳で資産1億円を達成した税理士がやった「手取りを増やす」全テクニック

著者
    永江将典

翔泳社

¥1,500

収入が増えないなら「節税」で手取りを増やせ!
個人事業主・フリーランスは全員必読!
知っている人だけが得をする、社会人のマル秘教養を一挙公開

物価高騰、増税……最低賃金が上がっても実生活において「生活がラクになる」という実感は全くないですよね。その理由として、税の問題があります。
賃金が増えれば当然、税の負担も多くなり「働いても働いてもお金が残らない」状態がいつまでも続くことになります。そこで抜本的な解決策として、国民生活に多くの負担を強いている「税金」対策を本気で教える書籍を急遽刊行します!

収入を上げる努力はしつつ、必要最低限の支払いで済むように税金対策(=節税)をすることで「手取り(手残り)金額」を増やし、生活を豊かにしようという考え方。

「税金ほど『知っているかどうか』で差が出る知識はない」と言い、自ら「節税」をして40歳にして1億円を貯めた公認会計士・税理士の著者が、自分がやったことおよび現在、クライアントに教えている実践的で誰でもできる節税方法をまとめます。

「お金の知識」にプラスして「節税の知識」を手に入れることであなたの実生活はおどろくほど豊かになっていくのです!

【対象読者】
●インボイス制度によって実質的な手取り額が減少する個人事業主の方、フリーランスの方
●「給料ぜんぜん上がんない……」と嘆いている全ての社会人の方
●「サラリーマンに『節税』なんて無理でしょ……」と諦めてしまっている会社勤めの方

【目次】
序章 マンガでわかる税の超基本 これだけは知っておきたい日本のお金の仕組み
1章 フリーランス必読! 節税しやすい「経費」ベスト10
2章 こうしてバレる! アウトな経費ベスト10
3章 節税マスターレベル1 基本が最も重要!「誰でもできる方法」を駆使して正しく節税する
4章 節税マスターレベル2 個人より税金が安い?「法人」を使った節税ノウハウ
5章 節税マスターレベル2.5 個人事業になんて税務調査はこない?! 「国税に狙われる人」の共通点
6章 節税マスターレベル3 1億円貯めた税理士が「自らやっている」節税対策

商品詳細
今より生活を豊かにしたい人におすすめ!節税で手取りを増やそう

「収入は増えないけど、税金は増える…」そんな悩みを解決する、節税術の決定版!本書では、40歳で資産1億円を達成した税理士が、誰でも実践できる税金対策を徹底解説します。収入を増やすだけが道じゃない!税金の仕組みを知り、賢く節税することで、手取りを増やし、豊かな生活を手に入れましょう。

こんな人におすすめ

・フリーランスの人
・税金で損したくない人
・インボイス制度によって実質的な手取り額が減少する個人事業主

5位:はじめての人のための3000円投資生活 新NISA対応版

はじめての人のための3000円投資生活 新NISA完全対応版
はじめての人のための3000円投資生活 新NISA完全対応版

はじめての人のための3000円投資生活 新NISA完全対応版

著者
    横山光昭

アスコム

¥1,300
月々3000円から!
2024年から始まる新NISAで
「お金に困らない人になる方法」を
人気家計再生コンサルタントがわかりやすく解説。

【投資なんて無理と諦めていた人でも】
【貯金がなくても】
【新NISAがよくわからないという人でも】

投資初心者が4年で200万円!
ある夫婦が8年で1000万円!ほか
「本当に人生を変える」お金の増やし方をお教えします!

―――――――――――――――――――――――――――
こんにちは。家計再生コンサルタントの横山光昭です。
ついに2024年から、投資に革命を起こす
新NISAがスタートします。

新NISAなら――

一人あたり1800万円まで投資ができます。
どれほど利益が出たとしても、税金が取られません。
期間限定ではなく、一生、非課税で投資を続けることができます。

新NISAは、お金のプロから見ても100点満点。
新NISAは、本当におトクで使いやすい制度なのです。

この新NISAでコツコツ、しっかり投資をしていけば、
「お金が足りない」「年金が不安」といった
お金の不安をかなり和らげることができます。

むしろ、これからの時代は、
新NISAで投資をしているかいないかで、
大きく人生が変わると言っていいでしょう。
本当にすごいんです。

しかし、この新NISAを始めるにあたり、いくつか注意点も。

・投資枠は1800万円あるが、
「1800万円を埋めよう」と焦ってはいけない

・「株式等が手軽に買えるようになるが、
個別株式には手を出してはいけない

・投資する商品は、「長期・分散・積立」に向くものに限る

・海外ETFをやるか、やらないかで将来のリターンは大きく変わる

など、新NISAならではの「気をつけたいこと」もあります。

本書には、そんな注意点もお教えしつつ、
お得だけど、安全。
堅実だけど、リターンが大きい。
カンタン、かつ新NSIA必勝法ともいえる
投資術を紹介しています。

また、
・新NISAが始まる2024まではどうしたら?
・今までやってきたNISAは?

などNISAで投資をしてきた人が気になる「あれこれ」にもお答えしました。

ぜひ、本書でコツコツ投資をはじめていただき、
お金の不安のない、より充実した豊かな人生を送られることを、
心から願っています。
商品詳細
14,000人が投資で大成功!自分なりのポートフォリオを作れる、シリーズ累計90万部突破のベストセラー

新NISAで投資初心者でも「お金に困らない人生」を実現しませんか?本書では、人気家計再生コンサルタントが、新NISAの仕組みから投資の基本、失敗しないための注意点までを分かりやすく解説します。月3,000円からの少額投資で、誰でも無理なく資産形成を始められる、まさに「お金の入門書」です。

こんな人におすすめ

・投資はしたいが元金がない人
・投資リスクに慎重な人

副業や不労所得について学べる本

貯蓄と節約のテクニックを学べる本のおすすめランキングは、以下の5冊です。

1.やりたいことは「副業」で実現しない 月5万円からはじめて、年300万円を目指す!
2.ずるい不動産投資
3.1億円の貯め方 貯金0円から億り人になった「超」節約生活
4.「一度きりの人生、今の会社で一生働いて終わるのかな?」と迷う人のスタートアップ「転職×副業」術
5.本気でFIREをめざす人のための資産形成入門 30歳でセミリタイアした私の高配当・増配株投資法

今から貯蓄や節約を学びたい人は、ぜひ参考にしてください。

1位:やりたいことは「副業」で実現しなさい 月5万円からはじめて、年300万円を目指す!

やりたいことは「副業」で実現しなさい
やりたいことは「副業」で実現しなさい

やりたいことは「副業」で実現しなさい

著者
    下釜創

ダイヤモンド社

¥1,400
現在、働き方改革、コロナの影響もあり、 中小企業、大手企業も軒並み副業解禁するようになったりました。 それに伴い、「副業解禁になったけど、副業ってどう始めたらいいの?どうしたらいいの?」という悩みがどんどん増えてきています。

この本で伝えたいのは、「本業をお金のための保険にし、自分のやりたいこと・やりたかったことをを副業にした方が幸せな人生を送れる」という提案。

「副業=お金 」という考え方ではなく、 自分の心のど真ん中で「 やりがい 」を感じながら収入を得られる副業の創り方を、この本で伝えていきます。

会社員だけでは満たされない「やりがい」を副業で満たす。 副業で自己実現することで、本業にもシナジーが起こり、 運よく副業の収入が本業を超えていった暁には、副業を本業にしていくという考え方。

「一番自分のやりたかったこと」を仕事にできていない多くのビジネスパーソンもこのやり方ならば、幸せな人生をつかめるのです。

類書と違うのは、①副業で自己実現②スキルエンサー副業という新しい副業のスタイル③再現性の高さ、の3ポイント。

副業をする自信がない、何を副業にしたらいいかわからない、何から始めたらいいかわからない読者のために、意外に盲点なメンタルの扱いにも気を配った8つのステップで、読者にぴったりの副業がみつかるような構成になっています。

著者は、主宰する副業・起業スクールで多くの「副業家」を輩出。本書はその多くの実例を紹介しながら、具体的ノウハウをまとめたものです。
商品詳細
副業を始めたい人におすすめ!サイドビジネスで自己実現する幸せな働き方

本書は「やりたいこと」を副業にして、収入とやりがいの両方を手に入れる、新しい働き方を提案しています。副業の始め方、おすすめの副業、成功者の実例など、再現性の高さなど類書と違う3つのポイントがある実践的なノウハウが満載です。副業で自己実現し、人生を豊かにしたい全ての人に贈る1冊です。

こんな人におすすめ

・会社に勤めながら副業を始めたい人
・やりたいことで収入を得たい人

2位:ずるい不動産投資

ずるい不動産投資
ずるい不動産投資

ずるい不動産投資

著者
    坂本慎太郎

東洋経済新報社

¥1,600
こんな人にお勧めです!

■できるだけ労力と時間をかけたくない
■できるだけリスクを抑えたい
■地方出身のサラリーマン

***

 私は、地方の築30年ほどの築古区分マンションを現金で購入して賃貸に出しています。現在では月に50万円ほどの家賃収入があります。また、声を大きくして伝えたいのですが、私のやり方は、物件購入後はほぼほったらかしでOKです。
 本書には、情報収集から、値引き交渉、リフォーム、入居者募集、管理委託、税金対策、売却まで、私が実践しているテクニックはもちろん、私が経験した失敗やトラブルも包み隠さず書いたので、読者のみなさんは、できるだけ最短距離で成功していただけると思っています。
商品詳細
サラリーマンにおすすめの「ほったらかし不動産投資」で不労所得!

「不動産投資は難しそう…」そんなイメージを覆す、初心者向け不動産投資術!本書では、築古区分マンション投資で成功した著者が、手間をかけずに安定収入を得るための具体的な方法を伝授します。物件選びから管理、節税対策まで、実践的なノウハウが満載。不動産投資で「ほったらかし」を実現しましょう。

こんな人におすすめ

・投資はしたいが勉強するのが億劫な人
・楽して副収入を得たい人
・地方出身のサラリーマン

3位:1億円の貯め方 貯金0円から億り人になった「超」節約生活

1億円の貯め方
1億円の貯め方

1億円の貯め方

著者
    絶対仕事辞めるマン

ダイヤモンド社

¥1,500
ブラック企業に勤めながら、貯金0円から1億円を貯めた男の全軌跡。「給料が全部貯まっていくんです」と語り、独特の節約生活がSNSやメディアで話題の著者が、そのすべてを明かす。節約生活のきっかけから、貯金の過程や具体的な節約テクニックまで。究極の節約思考とその実践法!
商品詳細
節約でお金持ちになりたい人におすすめ!SNSでも話題になった「ガチすぎる節約術」

貯金ゼロでも大丈夫!本書では、ブラック企業に勤めながら1億円を貯めた著者が、独自の「超」節約術を大公開。食費、住居費、光熱費…あらゆる生活費を抑える具体的な方法から、貯蓄を続けるためのマインドセットまで、赤裸々に語ります。

こんな人におすすめ

・節約が苦じゃない人
・本気でお金を貯めたい人

4位:「一度きりの人生、今の会社で一生働いて終わるのかな?」と迷う人のスタートアップ「転職×副業」術

「一度きりの人生、今の会社で一生働いて終わるのかな?」と迷う人のスタートアップ「転職×副業」術
「一度きりの人生、今の会社で一生働いて終わるのかな?」と迷う人のスタートアップ「転職×副業」術

「一度きりの人生、今の会社で一生働いて終わるのかな?」と迷う人のスタートアップ「転職×副業」術

著者
    藤岡清高

東洋経済新報社

¥1,500
【「転職しようかな…?」「今の会社で一生働くのも…」と少しでも悩む人全員の「キャリアの視界」がスッと開ける「最高の1冊」!こんな本が欲しかった!】
【スタートアップで「働きたい人」「副業してみたい人」「興味がある人」は、知りたいことが全部わかる!日本初の入門書!】
【大企業で働く人にも「生き残れる人材」になるヒントが満載!】
【採用する側、人事関係者にも「活躍できる人材」を詳しく解説!】 

◎「まずは副業」で人生を変えたい!
◎「スキルアップ最短の近道」を実現したい!
◎「高い給与」と「CxOの高い役職」を目指したい!
◎学歴を問わず「2つの一発逆転」がしたい!
◎「ストックオプション」で夢を見たい!
1つでも当てはまる人は、この本で一歩踏み出し、全部、実現していこう!
副業だけでも人生が変わる!本業への自信も湧いてくる!

「大企業を飛び出した人」の実例も満載!
令和時代に「活躍できる人」「成功する人」の共通点もひとめでわかる!

一度きりの人生、後悔しないためにも、
「自分にとってのベストな仕事」を、この1冊で見つけよう!

【著者からのメッセージ】
「能力」と「やる気」があるのに、大企業や組織内でくすぶっている人が、スタートアップでポテンシャルを発揮していく。スタートアップに入って幹部になり、大活躍をして、社会をよりよく変えていく。その人自身も仕事にやりがいを感じ、自己実現できて、金銭的にも潤って幸せになっていってくれる。
これは何より、日本社会にとってもプラスの変化だと思うのです。
本書を通じて、「スタートアップに身を投じてみたい」と思う人が、ひとりでも多く生まれてくれればと願っています。
商品詳細
副業で人生を変えたい人におすすめ!これなら一歩踏み出せる!

今の会社で一生働くのか悩む全ての人へ贈る、転職や副業でキャリアを広げたい人のための入門書。副業の始め方、スキルアップ、高収入・役職獲得、ストックオプションなど、スタートアップで働く/副業したい人の知りたいことが網羅されています。副業で人生を変えたい、スキルアップしたい、高収入を目指したい人に必読の1冊です。

こんな人におすすめ

・自分の能力が過小評価されていると感じている人
・自分のノウハウをもっと社会に役立てたいと思う人

5位:本気でFIREをめざす人のための資産形成入門 30歳でセミリタイアした私の高配当・増配株投資法

本気でFIREをめざす人のための資産形成入門
本気でFIREをめざす人のための資産形成入門

本気でFIREをめざす人のための資産形成入門

著者
    穂高唯希

実務教育出版

¥1,400
誰でもできる不労所得200万の作り方・節約術・ライフスタイルについてブログで発信したものを、初心者にわかりやすく解説した本!
商品詳細
さっさと一生分のお金を貯めて悠々自適な生活を目指す未来のお金持ちへ

「このままでいいのかな…」そんなモヤモヤを抱えるあなたへ。本書は、スタートアップという選択肢を通して、自分らしいキャリアを切り拓く方法を具体的に提示します。転職、副業、スキルアップ…さまざまな角度から、あなたの才能を輝かせるヒントが満載です!

こんな人におすすめ

・早期リタイアを考えている人
・時間とお金にゆとりが欲しい人

マネーリテラシー向上に役立つ本

マネーリテラシー向上に役立つ本のおすすめランキングは、以下の5冊です。

1.節約・貯蓄・投資の前に今さら聞けないお金の超基本 改訂新版
2.本当の自由を手に入れる お金の大学
3.金持ち父さん貧乏父さん 改訂版 アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学
4.決定版 金利が上がるとどうなるか
5.アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書

マネーリテラシーを高めたい人は、ぜひ参考にしてください。

1位:節約・貯蓄・投資の前に今さら聞けないお金の超基本 改訂新版

今さら聞けないお金の超基本 ビジュアル版
今さら聞けないお金の超基本 ビジュアル版

今さら聞けないお金の超基本 ビジュアル版

著者
    坂本綾子

朝日新聞出版

¥1,300
発行部数60万部の『今さら聞けないお金の超基本』改訂新版。全データを最新版にブラッシュアップしただけでなく、2023年の経済状況に合わせて表現なども全ページ見直した。電子マネー(スマホ決済)、副業、新NISAの解説も加えている。
商品詳細
副業や電子マネーも!全てのお金にまつわる知識が網羅的に詰まった1冊

お金の知識がないと不安だけど、どこから学べばいいか分からない…。そんな悩みを持つあなたにピッタリなのが本書です。お金の基礎知識から、節約・貯蓄・投資、そして最新の金融サービスまで網羅的に解説。新NISAやスマホ決済など、最新情報も満載でさらにパワーアップしました!

こんな人におすすめ

・お金について一から学びたい人
・高校生、新社会人などマネーリテラシーを身につけたい人

2位:改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学

改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学
改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学

改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学

著者
    両@リベ大学長

朝日新聞出版

¥1,500
142万部突破の『お金の大学』が超・パワーアップ!「新NISA」などの金融制度にも完全対応。さらに「証券口座やクレカ、銀行などの選び方」「超危険な金融商品リスト」など、新規内容も50ページ以上追加。実践しやすいお金の教養がてんこ盛りの一冊!
商品詳細
難しいことは一切なし!楽しくファイナンシャルプランニングが学べる本

「お金の知識を身につけたいけど、難しそう…」そんな人にこそ読んでほしい!チャンネル登録者数200万人を超える人気YouTuberが教える、楽しく学べるお金の教科書です。貯蓄、投資、保険など、人生100年時代を生き抜くための「お金の教養」がこの1冊で身につきます。分かりやすい解説とイラスト満載で、初心者も安心です。2024年11月に改訂されて、「新NISA」などの金融制度にも対応しました。

こんな人におすすめ

・楽しくお金について学びたい人
・なんとなくお金について知りたい人

3位:金持ち父さん貧乏父さん 改訂版 アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学

改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学
改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学

改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学

著者
    ロバート・キヨサキ

筑摩書房

¥1,600
オリエンタルラジオ 中田敦彦さん「YouTube大学」で紹介、大絶賛!□最初に読むべき「お金」の基本図書毎年多くの「お金」に関する本が出版され,書店に並び、そして消えていきます。そんな状況の中で、「金持ち父さんシリーズ」は刊行から20年経った今でも変わらず多くの支持を得ています。その第1作目である『金持ち父さん 貧乏父さん』は、時代が変わっても古びない原理原則を示す「お金」の基本図書。「目からウロコの連続でした! 」という声が絶えず寄せられ、これまで数多の人々の「お金観」を変えてきました。日本やアメリカのみならず、本書が刊行された2013年時点で51ヶ国語に翻訳され、109ヶ国で読まれています。
商品詳細
お金持ちを目指すなら最初に読むべき世界的ベストセラー

お金持ちは「お金」について、どのように考えているのか?2つの対照的な父親の姿を通して、お金の法則、そして人生の成功法則を学ぶ「お金」の基本図書。お金に対する考え方を変えることで、経済的な自由だけでなく、真の豊かさを手に入れるためのヒントが満載です。

こんな人におすすめ

・成功者からヒントを得たい人
・億万長者を夢見る人

4位:決定版 金利が上がるとどうなるか

決定版 金利が上がるとどうなるか
決定版 金利が上がるとどうなるか

決定版 金利が上がるとどうなるか

著者
    角川 総一

明日香出版社

¥1,750
「金利のない世界」に慣れてしまった私たちは、「金利のある世界」をうまく想像できません。
しかし、物価上昇と同時に、否応なく金利が上がっています。
住宅ローンも連動して上がるのか?
預金やあの金融商品はどうなっていく?
政府や日銀の施策はどう変化する?

マクロの動きから身の回りの金利利回りまでわかりやすく解説します。
商品詳細
借金返済にも貯蓄にも大きな影響を与える「金利」について学べる本

「金利上昇」は、私たちの生活にさまざまな影響を与える重要な変化です。本書では、住宅ローン、預金、投資などへの具体的な影響を、図解を交えながら分かりやすく解説します。金利の仕組みを理解し、今後の変化に備えるための必読書です。

こんな人におすすめ

・金利をちゃんと理解して正しい選択をしたい人
・経済の仕組みを知りたい人

5位:アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書

アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書
アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書

アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書

著者
    アンドリュー・O・スミス

SBクリエイティブ

¥1,500
【大反響! 累計15万部突破のベストセラー】


金融教育先進国・アメリカでは、
高校の授業で、「お金」の基本を学びます。

「将来のために貯金しよう」「株ってどんなもの?」などといった、
世の中のお金の本でよく言われるようなことだけではありません。

「破産とはどんなシステムか?」「金融詐欺に騙されないためにどうすべきか?」「老後資産にはいくら必要か?」
人生のありとあらゆるライフステージごとに、お金とどう付き合っていくべきかを体系的に学びます。

就職、結婚、マイホーム購入……わたしたちが人生で重要な選択をするとき、
それらすべてが「お金」と切っても切り離せない関係にあります。

お金について考えることは、自分の人生について考えることでもあるのです。

一冊で一生モノのお金の基礎知識が身につく、
世界一やさしい入門書!
商品詳細
貯蓄も投資も「お金の疑問」を全て解決してくれるベストセラー

本書は、アメリカの高校生向け金融教育を参考に、お金の基礎知識から、貯蓄、投資、ローン、詐欺対策までを網羅しています。将来設計、ライフイベントなど、あらゆる場面で役立つ、お金の教科書です。

こんな人におすすめ

・お金について学びたい若者、またその親